見出し画像

[CS優勝&入賞!]超新星誕生!!オリジナル版赤黒バイク解説

初めに


どうもこんにちは!
初めましての方は初めまして、sinnzakiです!
今回、有料記事は初めての執筆ですが、初めてなりに頑張って拘った内容にしているので、無料部分だけでも読んでいただけると幸いです。
さて、本題に入りますが、今回の記事は、
ピカうち(@pikauchi0218)に提供し、見事優勝した”オリジナル版”[赤黒バイク]のデッキ紹介です。
環境での刺さりが良く、値段も"ブラックゾーン"を除けば安く組めるため、”アドバンスの[赤黒バイク]を持っている方”には特におすすめしたい激強デッキです。
このデッキの特徴としては、初見殺しやプレイヤーのスキルが要求されにくく、対策されても勝ててしまうデッキパワーを持っており、”[赤単]とはまた違った型のビートデッキになっています。
現環境への刺さりが良く、有利が取れる対面として
[アナカラーオービー ]、[青魔] 、[サムライ]
[サガ系統]、[アナカラージウオッチ]
 
などが挙げられます。特に[アナカラーオービー]に関してはかなり有利なので、そこも魅力です。

また、[赤黒バイク]を一から組む人においても、このオリジナルの[赤黒バイク]を作ってしまえば、
追加パーツを少し買うだけでアドバンスの[赤黒バイク]を制作できるため1度で2度美味しい構築となっております。

殿堂規制前に[アナカラーオービー]、[青魔]などに
有利を取れる山はなかなかないと思います。構築の幅も広く、自由枠での調整で個人の好みを出せるところも魅力です。

主な実績集

5/4 アドフェイズCS優勝構築(サンプルリスト)

Ver1.00版[赤黒バイク]

これがピカうち(@pikauchi0218)に渡したリストです。このリストには”レッドギラゾーン”が入っており、かなり攻撃に寄せた構築になっています。

戦績

5/5 カードショップ@ほ〜む。鹿児島店 2位

ユウジ(@syuga_love_dm)さんが使用して2位を取ってくれました!
Twitter https://twitter.com/syuga_love_DM?t=yQQzo4LXB_1wZAB9u3g5PQ&s=09

戦績

作成経緯

・きっかけ
まずこの[赤黒バイク]の原型は[赤黒邪王門]でした。
[赤黒邪王門]の弱点である、
▪︎相手が殴らない対面の時は決着が付くまでが長い
▪︎盾に依存し、"邪王門"の枚数までしか打点が伸びにくい
この2点を改善したく、その時期アドバンスで破竹の勝利をしていた[赤黒バイク]に目をつけ、
これをオリジナルに持って来れたら強いのではないかと思っていたのが発端でした。

1番初めの構築

まず試したのが[赤黒邪王門]にバイクを混ぜることでした。しかしこの構築では結局"邪王門"を打ちに行くこともバイクでビートしに行くことの両方をこなそうとしてしまい両方のいい所取りをしようとした結果、逆にごちゃごちゃしてしまいとんでもなく弱い山でした。

ここで思考を変え、なぜアドバンスのバイクが強いのかを研究することにしました。
刺さりが良い、ガードストライクを貫通する。
などの良さがありましたが1番の強みは
”禁断”というカードの異常なリソースアドだと考えました。

アドバンスの強み

”禁断”があるお陰で墓地に”ブラックゾーン”や欲しいバイクが落ちやすくそれが”ザ・ヒート”による回収を強くするシナジーのデカさがこのデッキの強みだと感じました。しかし、オリジナルに”禁断”は入れることが出来ません。ここでオリジナル版バイクは詰みになると思いましたしかし…………………あれ?

・オリジナル版"禁断"の発見

赤黒新世壊

ここであるカードが目に入ります。
2ターン目にアクションを起こしながらありえない
リソースを稼ぐこのカードに私は[青魔導具]の"新世壊"を重ね、
この山、もしかしたらかなり"デッキ"かもしれないと感じました。
こうして、オリジナル版"禁断"と言っても過言ではないこの"サンライズ”を軸に、アドバンスのバイクの強みを殺さずにオリジナルに落とし込む調整を行い無事オリジナルcsで優勝出来るほどのリストが完成しました。

無料部分はここまでとなります。確定枠の解説や最新リストやプレイング、対面解説は有料となります。初見殺し性能もすごく高いので、CSでいきなり当たって負けたくない方や、初見殺しで楽にガイアッシュを取りたい方は早めの購入を推奨します。

質問や入賞報告等は自分のTwitter(@ZakiSinn)にDMでいただけると助かります。
入賞報告はリストを含め、本記事に掲載させていただきたいと考えております。

 オリジナルでもバイクで走り抜け対面破壊したい人はぜひご購読をお待ちしております🙇‍♂️

追記 8/9 

お久しぶりです、シンザキです。殿堂発表により、
まず環境から[サガ]が消え、[サガ]が現れう前の環境に[サムライ]が追加されるような環境になると思いますが、新環境まだ始まっていないので断定はできませんが、通りがよくなるかもしれません。この山[サムライ]はかなりの有利対面であり、[赤単]や[アポロ]などともかなり戦えます。
新環境に合わせ有料部分に新リストとサムライ対面を追記しました。
さらに、この記事も多くの方に購入していただいた感謝とかなりの時間が経ちましたので、値段を500→400に下げさせていただきます。この期間にご購入の検討をしていただけると幸いです。

ここから先は

10,356字 / 26画像

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?