第1回2021夏アニメランキング

個人ラジオの収録メモになります。
今日は2021年夏アニメのランキングを収録します。
ラジオはstand.fmにて配信!

春アニメ最終ランキング全部コメントつけてないけど先にこちらを書きます

本収録

収録済みですけど初回なので軽く文章も書きます。


ネタバレはあります。

10位:現実主義勇者の王国再建記 2話


異世界ものだけど、俺TUEEEじゃなくて
現代の知識を使って王国を再建するところがいい。
2話は国内から一芸に秀でている人を集める為の演説が好き。

9位:乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった 2話


ファンアニメ。脳内会議のシーンが好きなので今後もやってほしい。

8位:ピーチボーイリバーサイド 2話(OA)


もしかして時系列版の1話が最終話だったりする?
グロもエロもあるけどそこまで規制されていないので
白い湯気や明るい光に邪魔されずに物語に集中出来そう。

7位:ぼくたちのリメイク 2話


過去改変アニメ。過去に飛び、芸大に入る物語。
未来で発表される作品のネタを芸大の課題に使うところで
ネタを使うことにより未来がどう変わるか気になる。

四人一組で課題に挑んでいるけど
もしかして本来の制作ポジションは部長さんだったりする?
原作未読なので外れているかも。

6位:白い砂のアクアトープ 1話


PA信者なので完走確定です。
東京MXで見ているとこの作品の前が”ひぐらし”なので
このアニメは癒しアニメであってほしいけど
PAのお仕事系アニメは癒しアニメにはならないですよね......

5位:ヴァニタスの手記 2話

期待していなかったけど作画・物語が良くて完走出来そう。
1話の最後で結末を喋っているので、どのように結末を描くか楽しみ。

4位:100万の命の上に俺は立っている 1話

2期は1期の15年の異世界が舞台になっている。
15年の月日は残酷だった。主人公に告白するシーンは泣くよね。

3位:かげきしょうじょ!! 2話

こちらの作品も期待してなかったけど、めっちゃ面白い。
宝塚学校?をモデルにしたアニメ。
元アイドルの主人公がトップになるまでの物語かな。
アイドルを辞めた原因のオタク君が現地入りして3話どうなるか気になる。

オタク君さぁ

2位:ラブライブ!スーパースター!! 1話

ラブライバーなので円盤買います!

店舗特典の新曲を全部集めると27万かかるらしいですね......

どうしましょうか
(ラブライブ!時代は3店舗マラソンしました.......)

推しの渋谷かのんちゃんの家族に対して口が悪いところがリアルでいい。

M男歓喜で人気でそう。
シリーズ初の5人ユニットで今後どんな物語になるか楽しみ。
あと、かのんちゃんのトラウマがスク―ルアイドルを通じて
どう克服するかも注目ですね。

1位:小林さんちのメイドラゴンS 1話

京アニさんおかえり
安定安心のクオリティーでした。
戦闘シーンやメイド喫茶のシーンの作画やば

今期唯一先行上映会で見れた作品で
このクオリティーを劇場で見れたのが良かった。

fhánaさんの曲またライブで聞きたいな。

かり


夏アニメのランキングについてお話ししようかなと思います

#maidragon  1話
まぁ金金金はどれぐらいかなもう一回いきましょうかはいどうもてことで
今期は38作品今のところ見る予定で寝て今のところ吉田作品はありませんねただ東京から2作品位8万だけが明日から暇なので今34作品ぐらい見てるのかなその中のランキングになっております 
てことでまず一第11名ドラゴン未来こちらになりますね名ドラゴンは私が唯一この夏アニメであの船子所へ描いた作品であってやーめちゃくちゃ面白かったというかやっぱりこの自分の自宅で見るのと映画館で見るの間今回妥当丸の内ピカデリー中ところであっても有楽町の駅前子のところにあったんですけど山昔はそこまで良くなかったけど劇場版8-1話見れたのがめちゃくちゃよかったね
間全体的に良かったって言う感じですねまぁ際に、まぁ事件が起きてからアニメで言うと第一作品目の作品になるので馬名ドラゴンこれからまぁあのクオリティーでずっと行あの乾燥し続けてくれると個人的には嬉しいって言う感じですね
 
#lovelive  1話
次ラブliveスーパースター1話になります。こちらも10点つけてますね先程の名ドラゴンと今回のタブレットPCパスタよほど10点つけてますます男男大品関しては私がラブライバーなのでまぁ普通に点数高くなっちゃうよねって話ですね
昭和スーパースターっていうのはNHKアニメとしても教育アニメとして新たに生まれ変わったラブライブにありますねいや嘘ですけどまぁ正確に言うとあのラブライブの虫博士というか一番最初に放送されたラブライブっていうのがあると思うんですけどそちらのスタッフが再集結して作ったものがこのラブliveスーパースターでほんとに1話の冒頭のミュージカル新高山主人公が急に歌うシーンっていうのはまぁ1番最初のライブでも伝統のようにやられたことであるし後は思ったより

主人公のカノンちゃんて渋谷 ガーデンスペースカノンちゃんて言うキャラクターがいるんですけどその子が結構現実的なキャラクターとかまぁそのアニメアニメ出し方のキャラクターの持ち主かなぁと思いましてまぁその家族のとのやりとりの心があったんですけどそこの部分でその家族に対してちょっと悪悪い口というか何て言ったらいいのかなあまぁ表現が柔らかいとかちょっときついような表現がきついような感じで家族に言うんですけどまぁ友達だったりまぁ新しく高校の1年生直で入った学校の中ではそこまで子の口が悪い性格ではない感じが見られ、あまりこういうキャラクターっていうの珍しいから混合気体して
私がそもそもこの渋谷 ガーデンスペースカノンちゃん薬の長さより30方がいらっしゃるんですけどそのだけ小百合さんとこの1番最初のファーストシングルの時にそのオンライントークショーっていうのがありましてそこでしゃべることができて遅くからずっとこのカノンちゃん推しなのでただこの市場の心を見るとこのカノンちゃんにやられたラブライバーが続出していてまたこのいろいろなライブがあるときにこのカノンちゃんグッズを交換するのがかなり厳しいんじゃないかなぁと今めっちゃ悩んでいるところですねまぁストーリー的には夫にも新設した学校で1本1年生しかいない学校の中でヤスのスクールアイドルを通通活動していくかというかそもそもカノンちゃんて言うキャラクターはスクールアイドルをやりたいと言うよりかは
同じクラスの端谷ちゃん中留学生って言うのかな留学生の子がいるんですけどその子がそのラブlive茶釜スクールアイドルやりたいって今までの作品だとその主人公役である女の子がこのスクールアイドルやりたいと言うことでそのみんなを集めるっていうのが多かったんだけど今回はちょっと違うまぁそれだとちょっとに虹が咲間違うんだけどマスクは置いといてその主人公がスクールアイドルをやらないっていうのは珍しいちょっとあれから2時が先も君じゃうからここはカット仕様は今も家には作品は明日の主人公がスクールアイドルをやりたい人茅ヶ崎の婆がスクールアイドル応援したいって言うことでその主人公がスクールアイドルをやりたいだって(
ごめんなさいね音声入力がうまくいかないこの主人公役がスクールアイドルをやりたいって言うよりかはその周りの女の子たちがやりたいってことでその巻き込まれていくっていうのが今までのラブライブシリーズにはないので今後どうなるかのがちょっと気温注目でありますねあとカノンちゃんと薬ワースのもともと音楽が好きでの音楽大間路上ライブだったりそのギターを餅投げ柄歌っていたんだけど本番になると歌えないって言うことでちょっとスランプになっている状態でこれをどう克服するするのかってのも今後の物語として着とっていきたいかなと思いますはいまぁ好きなので3つ長いですねあと裁判間エンディングに関してなんですけどはエンディングのほうはこのNHKアニメなしエンディングまりやの歌って言うことでかなり良かったかなただこのラブliveスーパースターのちょっとありえないとかどうしようかなと思ったことがありましたあの円盤ブルーレイがあるんですけどそちらの特典がそれぞれの店舗ことであの新曲が入ってるらしくてもともと自分が曲好きでラブラブ入ったんでどこまで俺を家どの店舗で乾かどれだけマラソンするかってのが今悩んでるところです昔は3店舗までやったのでただの曲を全部集めると270,000位かかるらしいのでちょっとそこまでは追っていけないって言う感じですね

#かげきしょうじょ  2話
はい過激少女3ヶ月少女さんいきましょうか過激症状まぁす台風のフォロワさんの配信見てるとこの影色症状面白いかもしれないっていうふうに言ってたんだけどヤンマー市場には見た感じではかなりの上今今回の庭に関しては3大さんて言うことでこの宝塚をモチーフにしたその学園物本本本アイドルの女の顧客の宝塚の学校に入ってきてそのトップを目指すと言う物語もう一つのもう1人のヒロインのほうはその下町の雲とか商店街の中商店街の手でその男役になりたいって言うことですの2人の主人公は女の子役のトップになりなりたいっていうか子の頭どういう
主役の女の子主役の女の子がどういう理由で宝塚のほうに入ったかっていうのがまだ明記されていない機能があってどうそこを解決するってことを表現してくるのかがちょっと楽しみであるんだけどちょっと不安要素としてはちょっとオタク君真子の元アイドルが辞めた理由でまぁオタクが気持ち悪いって,男性恐怖症になっちゃったのかなその男性恐怖症になった原因のお宅がこのわざわざ神戸まで来てどうこの生活をかき乱すかっていうのが今後の展開を楽しみでもありますねあとエンディングも庭から解禁されていてこの宝塚のイメージ通りとか結構宝塚っぽい音楽なったのでそちらも楽しみですもうよかったって言う感じですね
 

#俺100  1話
次いきましょう俺100正式名称忘れてしまいましたこちらできましょうまぁ俺は100兄貴の第1番目中ことでましょ大樹はそこまで面白くなかったんだけど一応全部乾燥しております。また一樹の値の1話見たところを家めっちゃよかったって言うかぁまぁこれにネタバレお待ちするんだけどその15年後の世界前位世界があって間主人公たちはその異世界にまきこ巻き込まれて最初のクエストをクリアすると清掃できていて今主人公たちのチームが決勝主人公たちのチーム全員が死んでしまうとリアルでも寝てしまてた子の1人1人死んでも仲間が生き返って入れ歯は60秒だけ中政権はついたけどまぁ復活できるって言うような作品でありますね今回はその未来の第一話
 いきましょうオッケーということでまぁ兄貴はその役の◇最終回から15年Kono Sekaide間そこでそのかつてんのその旅の仲間間異世界人と会うんだけどその異世界人が35年経ったって言うことで間結婚してもその女の子なんだけど結婚して子供も生まれた状態で主人公たちと再会するってもともとその主人公の男の子のことが好きでただもう15年間ずっと会えなくてやっと会えたんだけども彼女にはまたアンナさんだって子供がいて、話でこの15年て長い結構残酷なお話なのかなーと今後どうなるかっていうのがちょっと今回の市場ってことで気になった話の展開も良かったってことで思ったよりこの俺100っていうのが今後店


#ヴァニタス  2話
馬に達しいきましょうか丸田様こちらのカルテか今1話には見ていてそこまでこちらの作品も気に気にはなってなかったんだけど1話見たときにめっちゃきれいだなぁって言うことを我慢第一印象が作画もそこそこまぁそれなりにそれなり俺上俺上に入る位動いていて話もそこそこ面白かったので今市場よかったんだけど。庭に関してもその先頭島番バンパイヤバンパイヤのかなその心がなかなか酒が良くてこの作品は最後まで楽しめそうかなって言う感じで今多分声声になってますねまぁ後はもう結末ってのも大市場の所の最終のところでその昔結末がどうなるかってな言葉で  
言葉言葉で歩きたかった言葉で言葉では明日の市場の部分で結末っていうのがわかってるんでしょ洞洞結末を項目の1クールに来る間で描くかっていうのが楽しみではありますね

#白い砂のアクアトープ  1話
大家ましょう白い砂のアパートはこちらのPAワークス作品ということでまぁ私がPAワークス信者なのでもうこの作品をめっちゃクチャをしてるんだけど安定の市場かなちゃんはただ食べに来るなので1輪の導入部分はちょっと弱いような感じがするけど頭PAワークスさんの作月8日作品の作り方めっちゃ好きなのでまぁ今後期待ってことで考慮なってますねまぁどうなんだろうなぁこちらに関してはそんなに不安っていうのがないのでこのまま突っ走って行って欲しいかなぁっていうのがありますはい正お仕事シリーズなのでこのアクアトップっていうのがまぁ私が東京エムエックス見てるからな一つ前が ひぐらしのなく頃になのでこの赤頭分にはちょっと癒しを求めてるんだけどどうやら癒しのような展開にはもうお仕事私立なのでならない多分この今水族館のところで間間閉店というところをちょっとあかんを描くと思うんだけどそこの部分が孫にクールでどう描かれてるかっていうのがあったときに成島アイドルを辞めた理由と言うのももうちょっと多分語るような会があるのでそこの部分は楽しみではありますねはい後はあーあー家和子さんだけどまぁ今PSさんてオンラインサロンやってるんですけどそのオンラインサロンがFacebookので入るのやめてます。ファンクラブも面白い赤トップってなってきてるんだけどちょっとファンクラブ入るまでまだハマっておりませ  これもうちょっと何かあるのあれ三枝Facebookではなかったら秒で入ってたんだけどFacebookなのであの躊躇しております感じです 
#ぼくリメ  2話 
 僕たちのリメイクいきましょうまぁ僕たちのリメイク1時間1番に関しては1時間スペシャルにはから30分枠で始まりました頭中1羽の部分ではちょっと中1時間使ってた割にはそこまでかなぁって感じなんだけどまぁ小竹あきちゃんかわいいってことで継続決定でございますまぁ後はこの庭の森に関しては今回この僕たちのリメイクっていうのはまぁまぁ社会人の男の子がその夢をあきらめきれずに今帰仁1200というのがあってまぁ1つがその美大とか芸術大学に行く選択した後普通の学校に行く選択肢も大学に行く選択肢があってまぁ現実的にはその普通の街会社に行ったんだけどそのひょんな事からそのアニ
何故かうまくいかずになぜかその過去に飛べ飛んでしまってその高校生のところテーマ合格発表があって合格通知通知が5月号両角通知があって今そちらのところで過去に飛んだときにはその芸術大学のほうに行ったんだけどなぜかその言ったところでまぁ4人とまさにとかさんに東京生活がはじまりは実はその主人公が好きだったそのクリエイターさんがそれぞれ集まっているその旅みたいなとこに入ってそっかだめ物語が進んでいくって話であんた恵庭に関してはその監督さんのその温めていたシナリオっていうかまぁストーリーをその未来からパクってしまった監督
その間世の中に出す作品であったんだけどまぁ主人公がその作品を見て今回の間大学の課題である確か時間に関する課題っていうのが3分間ありましてそれをどうやって作ろうかなぁって言う時にまぁ一応第3にしたらいいんじゃないかって言うことであのーまぁその時どうどうやって表現するかって話で今主人公が未来の皆に出るであろうそのまぁ同居人の男の子の作品であるその役の真の部分を制作の観点から声を作りたいと言うことになってで監督さんがそれはまだ去年出していない自分の考えたことだーみたいな話になっててそっからまぁどうなんだろうなそこの部分で中それを間主人公が出しちゃったことにを未来 未来がどう変わっていくかというのと後はそもそもこの主人公がその芸術大学に入る入らない時にこの3人同居人の3人島チームを作ってその時間に関する課題を4人で作り上げていくんだけどその本本うんまぁもともとの時代もともとの世界でこの政策として関わってきた人間というのは今後出てくるのかと言うのか気になるまぁもしかしたらもう出てきているあの子なのかなと思うんだけどそう考えたときにそのあなたの人生も変わってきてるからどっちに影響していくかっていうのもちょっと気になってはいるマスクはちょっと自分が考えすぎなのかもしれないけどはいそんな感じです


#ピーチボーイリバーサイド  2話(OA)
いきましょうピーチボーイリバーサイドにはオンエアバージョン今こちらなんですけどまぁ私が明日のウェブ先行、生確かYouTubeの方でありましてYouTubeのほうは時系列番って言うことで1羽庭の花はピアノ探してくれたんだけどこのオンエアバージョンっていうのはこの間時系列で言うと2番目のが市場で今今週も先週放送されたのは多分時系列2133話目なんだけどまぁオンエア版ではには目と言うことで雲あーなんかそれ多分その市場っていうのが最終回に持ってきたいって言うことで多分そのちょっと入れ替えてるのかなあっていうのは今思ってるんだけど結局はこの検索っていうのは多分長くてその途中で切らないとうまくいかないと言うことで多
  時系列版愛時系列番理流してもよかったんじゃないかなと思っておりますからまぁこちらちょっとエロあり午後黒ありってことでまぁオンエアバージョンでもそこの部分はあんまり規制あまりと覚醒されてないから間今後そういう戦闘シーンだったりちょっとしたエッチなシーンも期待できるかなっていう感じですねあと個人的にはオープニングだっけエンディングだっけあの私が好きなQ-MHzさんが作ってるのでその音楽に関してもめっちゃ好きですあとサルトに入る際押しでございます間中の人も結構好きなんですけどねまぁキャラクターとしても好きですね

#はめふらX  2話
雨降ら兄貴行きました雨降らなきゃいけます生ハメ風呂に関しては何かファンアニメみたいな感じでまぁ一樹好きななったので自分はいいと思うんですけど多分雨降らそこまで観てたけどそこまで好きじゃなかった人は多分この辺で脱落するんじゃないかなって感じですねまぁどうなんだろな背景にある程度やり尽くした感あるから兄貴でどんな物語になるかっていうのは多分今回の日記の難波から庭の最後の最後ねまぁちょっとしたアクシデントがあったのでそこもアクシデントって下まで生ことがあったのでその出来事をどう3分から進めていくかっていうのが間今後は雨降らに着のみところではあるかなぁまぁ私が昔内田真礼さんのファンクラブ入ってたので本松さんめちゃ内田真礼組織で  脳内会議オッケーですねはいえーと内田真礼さんの間いろんな延期がの脳内会議って言うことでそこで表現というかまぁ演じてくださってるので真子の作品結構好きで歳最後まで見ていてそうですねはい

#現国アニメ  2話
あーもう29分なぁもうちょっとこの音声入力っていうのちゃんとしてほしいって言う感じですね何かいいやり方があれば教えて欲しい曲ような感じでございますはいって言うことでラスト原告アニメにはこっちの中で現実主義者だけ現実主義の勇者のなんとかえと愛そんな感じのアニメでございますこちらに関してはまぁ市場に関してはまぁいつもの異世界アニメかなぁと思ってたんだけど間にはに関してはその最近その異世界ものが多すぎて無双っていうのがあんまり好きじゃなくなって今この吉田家夏アニメそーゆー異世界無双系のアニメが多いんでその辺のどれか着ようかなと思ったら中山こちらのアニメに関してはどっち
はいもう一回いきましょうネットがちょっとだけこちらの建国っていうのは異世界の文人現在の知識大浜異世界に持ってきて、異世界の世界を良くしようみたいな間国を良くしようと言うことで雲もっと言うとさらにそこまでそのチートのような能力っていうのはなくてその異世界人に頼るっていうのがこの庭のシーンでそれぞれその能力に特化した毎日形に特化したその異世界人っての集めたいと言うことで現在の間三国志のそうそう竹そうそうの言葉から借りてその言葉を米世界人に行き、そこでその各1月に仕入れた異世界親というのがまぁ現れていく
 出てきたキャラクターっていうのがまとう子の王国に間繁栄というか繁栄をもたらすかっていうのが今後気になるところではございますはいということでとりあえず回収6-3 12分もやってるよあーこの音声入力って何もっと楽になってくれれば多分15分ぐらいに終わってるはずなんだけどはいもうちょっと精度を上げて下さいっていうのはいつも言っておりますではここまで聞いていただいてありがとうございました。こちらは狩りの収録になるのでノートにしかアップしませんまぁURL見てになっておりますここまで聞いていただいてありがとうございましたまたね

さいごに

ここまで読んでいただいてありがとうございました。
普段はstand.fmでアニメ・アニメイベントについてラジオを配信中!
最近の収録は下の画像の各タイトルをクリックすると聞けます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?