マガジンのカバー画像

アニメイベントまとめ

66
アニメイベントに関する記事のマガジンになります
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

μ'sトークセッションDAY2感想

移動時に書いてるので中途半端でもあげる予定。 2.24はμ'sトークセッションDAY2夜公演に参加してきました。一般先着の見切れ席なのでDAY1より近かった。 後ろのパネルとセットが見えないだけでキャストは見えたので見切れでも気にならなかったですね。DAY1の見切れは空席目立っていましたがDAY2は埋まってました。曲数トークセッションの割には多かったからDAY1の終演後に席売り切れてましたね。 あと見切れ席の客層濃いファンが多かった印象。振りコピやコールも完璧な人が多く

伝説の服装で参加したイベント(μ's Talk Session DAY1感想)

久しぶりにμ'sのイベントに参加して涙した日。初日フォロワーさんに誘って頂いて感謝! 👇今回のイベントはこんな感じでした。 ぱいちゃん曰くスペシャルメドレーは各公演で変わると言っていましたね。2/24の昼公演取らなかったの後悔しそう… OPムービー即泣きそうになった。アニメのμ'sが登壇したステージが映像で流れてていろんな思い出が走馬灯のように思い出されてうるっときました。そこからの僕今でテンションあがるにゃー(=^・^=) トークコーナーいつものμ'sでしたね。喋り

Liella!5th感想

ライブについてLiella!のライブで久しぶりに参加して良かったと思えた5th 自分がラブライブ好きになった最初のきっかけである「キャラクターとのシンクロダンス」の部分を大切にしてくれたことが感動したかな。 今回は以前の記事で触れなかった曲の感想を書きたいと思います。 M15:ノンフィクション!! どのようなフォーメーションダンスなのか楽しみにしていたけど、まさかの1期生VS2期生3期生のような立ち位置だった。アニメ1期のMVは当たり前だけど1期生しか写ってなくて、カメ

静寂が消えたライブ Liella! 5th東京公演DAY1感想(ショート)

移動中にnoteを更新するシリーズ あとで色々と整えます!約800文字のショート記事です! ※ショートとは? 東京DAY1のお席はLだったのでかなり見やすかった。なぜか自分より前の人たちが背が高い人がほぼいなくステージのパフォーマンスをちゃんとみることが出来ましたね。銀テも浴びるくらい降ってきた! ここから曲の感想を少々 Starlight Prologue 連番者ではない隣のひとがイントロの瞬間号泣してた。その気持ちわかるし先月のぼくをみているようだった... あとS

Liella!5th 小倉公演(かり)

本日東京公演のため小倉公演の記事中途半端だけど公開します。 ちゃんとした感想は東京公演終わったら書きます。 この段階で2600文字ありますのゆるして… 三行感想自分が書いた妄想セトリは4thの影響受けすぎて自分で見返してもつまらんセトリ組んでいるなと感じた。本物の5thのセトリは最高!でした! セトリはLL-Fans様を引用致します。 ラブライブ系で蓮は公式セトリ出してくれるけどLiella!作ってくれないから記事書くの大変なんだよね。 セトリ感想アニメ映像ありの曲は歌