マガジンのカバー画像

アニメイベントまとめ

66
アニメイベントに関する記事のマガジンになります
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

アニメジャパン2023 とあるイベントオタクの軌跡

アニメジャパン2023の記事を書こうと思います。今年も両日参加でしたが2日目はアニメジャパン参加後にDIALOGUE+横浜公演に参加しています。去年はファストチケット不要だと感じましたが、今年はファストあって良かった。今年はかなりの人数が参加していましたね。去年まではファストの門限厳しかったけど、今年は8:30の門限頑固おやじは発動なしだったのかな? 1日目ファストチケットは500番代でした。1日目はポニーキャニオンのTurkey!とAJステージのかぐや様とラブライブのチケ

きえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(虹ヶ咲 QU4RTZ ユニットライブ Fluffy Magic 感想)

きえぇぇぇぇぇぇぇぇが無ければ最高のライブだった。 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~QU4RTZ Fluffy Magic~ 1日目に参加してきました。 セトリ感想全部書くと大変なので何曲かに絞って感想書きます。QU4RTZ曲は聞かせるタイプの曲が多いけどソロ曲はブチあげ曲多いからバランスのいいライブだと思いました。キャストがQU4RTZのライブは盛り上がるか心配だと言っていたけど大満足でしたね。ひとつ除いては… M-01 ENJOY IT!

Liella!は5人が最高だった.....(かり)

9人のLiella!になって初めてのツアー。9人のLiella!を認めつつも心の奥深くでは、5人のLiella!が最高だった…..と感じてしまったオタクの話。 タイトルが原理主義者ぽい感じですが9人Liella!を完全否定する内容ではありません。今回はお気持ち表明パートと埼玉公演感想パートの2本伊達になります。 まだ書き途中ですがAqoursのライブがあるので一旦アップします。書きたい内容をだらだら書いているので順番もあとで変更します。 お気持ち表明?パートLiella