見出し画像

トレード記録 2023.10.25 NZDJPY【勝ち862円】

トレード結果
口座残高 前回残54,269 + 862 = 55,131

本日10/25(水)のトレード結果です。

昨日からウォッチしていたNZDJPYで買いのタイミングが来たのでトレードを行う。9:30に豪の消費者物価指数の発表が控えていた為、発表後に買い方向へ振れた場合にのみトレードを行うことを事前に確認。

?何故、豪の消費者物価指数が、ニュージーランドに関係あるの?

初心者の方はご存知ない方もおられると思うが、豪とニュージーランドは隣国であり、類似した経済構造で共通点が多い為、あらゆる通貨の中でも豪ドルとNZドルは際立って相関性が高くなっている。
その為、NZドルの通貨ペアでの取引において、豪の経済指標は重要な指標となる。

以下、トレード結果についての説明です。
日足でトレンドラインとサポートラインでの反発を確認し、上昇と判断。

4時間足のレジスタンスをブレイクしない場合、決済することを事前に確認。

1時間足でもサポートが確認できたので、上昇を確信する。

逆三尊が形成されて来たので、ネックラインブレイクでエントリーを待つが、9:30の発表を控えていた為、下落リスクも考えエントリータイミングを待つ。
発表後の急騰に少し遅れ、エントリーを行う。

一旦戻した後、更に勢い良く上昇をはじめたので、増し玉エントリーを行う。

4時間足の気になるレジスタンス辺りで揉み合いから下落の兆候がみられた為、2ポジションとも決済してトレード終了。

掲載されたトレード記録は、一般的な情報提供を目的としており、投資判断の根拠としてご使用いただく際には、個別のトレードスキルや市場状況に依存しますのでご注意下さい。掲載されたトレード記録に基づいて行った投資で損失が発生した場合、当方は一切の責任を負いかねます。したがって、十分なご注意を払って投資判断を行ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?