見出し画像

ドロマーコンプレックス【GP備忘録】【デュエマ】

こんにちは、SOもちです。
先日開催されたDMGP2024-1stのオリジナルに参加しました。せっかくなので備忘録を兼ねて記事を書いておこうと思います。長々とGP前のことを語るのでデッキだけ見たい方は目次をご利用ください。


GP2週間前


GPが迫り、デュエマのモチベも上がっているなか、新弾のカードリストを見渡した私の心は期待に満ちていた。SRはもちろん、RやCのカードまで強力なカードばかり。新弾は誰にでも先駆者になる機会を与える。まず目に入ったのは《獲銀月 ペトローバ》

3コストでそんなことして良い訳ないだろ!

4ターン目に好きなコスト6以下のクリーチャーを出せるという破格の性能。4で5、6を出す既存のデッキに入れるだけで安定性と柔軟性を授ける。クリーチャーが必要な都合メタカードが入れたくなったところに《ヴェネラック-F5》という最強メタカードが入るのも追い風だ。

タップせずに出た時???


〈赤白アーマード〉〈ラッカ鬼羅.star〉〈白単シェケダン〉〈ネクラアビス〉
4で5を出す点に着目し、《アイ・オブ・ザ・タイガー》と《ルドルフ・アルカディア》を入れて《アルカディアス・モモキング》を投げたあと《Doom》《ルドルフ》《ℵHEAVEN》で勝つデッキ〈白黒ルドルフ〉を作ったりもした。


ドロマーハンデスは流石にシナジーが薄かった
アドのせいで高い
ペトローバから直接出せる
進化クリーチャー出させろ
黒緑対面DOOMなしでたまに勝つ

しかし、そのどれもが黒緑アビスに勝ちきれなかった。それもそのはず、《ペトローバ》は構造上〈黒緑アビス〉に有利を取りづらいのだ。前述した通り《ペトローバ》の入るデッキはメタカード、少なくとも小型のカード、言ってしまえば弱いカードを複数入れる必要があるのだ。〈黒緑アビス〉に勝ちきるためには、トップを強くするか、早期に決められるギミックが必要だと私は考えている。前者はマナを利用するギミックやビマナによって叶えられ、後者は、3ターン目に走り切る速度によって叶えられる。しかし、弱いカードはトップを腐らせ、4で5を出す動きはデッキを遅くした。こうして調整する間も、無情に時は流れ続ける。

GP一週間前

いよいよ新弾も発売されて時間はない。そんなことを思いながら惰性で新弾を剥いていた。天門と黒緑に勝てるデッキないかな〜と思いながら剥いていると、あるカードと目が合った。
それは、《哀樹神官 グリッファ》

流石に800円くらいするべき

これを出してアタック時にマナからコスト7のクリーチャーを出せば流石に勝つ。このカードはトップの解決力を格段に上げられる。〈アナカラージャオウガ〉であれば、《CRYMAX ジャオウガ》とのシナジーは格段に高く、天門は《キャディ》で《ゲンム》を防いで適当なロック札を投げれば勝つだろう。
《ヤバーダン・ロウ》で黒緑アビスがそこまで強くなる訳ない。GPのデッキは決まったな…
危ないとこだったぜ

グリッファはガチで強かった

GP3日前

クラジャ埋めてグリッファ。終了。
ドロー。
埋めてジャガイスト、2枚切って…ジャガイスト墓地からヤバーダンロウ
でキャディ破壊します
墓地からマーダンロウ
ジャガイストタップしてハイパー化
ヤバーダンアタック時墓地からドルファ
2点、ドルファで3点、マーダンでダイレクト…

ふぁー???

《ヤバーダン》は確実に黒緑を強化し、上ほどの上振れは少なくとも、アナジャのメタを粉砕する力は格段に上がっていた。《グリッファ》も先に《マーダン・ロウ》を打たれれば容易く捨てられてしまう。やっべ、デッキ思いつかん…

友人:コンプにヴェネラック入れたら悪くなさそうだよな

それでいっか

デッキリスト


ハイパー初見殺し

GP戦績

採用カード解説

《DARK MATERIAL COMPLEX》

コンセプトカード。
 《秩序の意志》が抜けたことによって通りも良くなった。早期に出せるため黒緑対面でも安定して出すことが可能。
《ゲンム》下でアンタップするのは覚えておこう

《同期の妖精/ド浮きの動悸》

 《COMPLEX》が起動した後にGSで止まることを防ぐ用。《ヴェネラック》を守ることもでき、黒緑の《ヤバーダン》に対してのメタカードともなる。
 青マナはほとんどないが、《影世界のシクミ》や《アーテル・ゴルギーニ》から出せるため使いやすい。ちなみに《シクミ》から出ると2面止められる

《ヴェネラック-F5》

 黒緑のメクレイド、天門のゲンム以外の展開、マジックの革命チェンジ、全ての踏み倒しを規制できる最強メタカード
 さらにそれだけでなく離れた時にフリーズすることでマジックやグラスパーも確実に止められる

《終止の時計 ザ・クロック》

言わずとしれた受け札
 直前まで《ブルー・インパルス》が入っていたが、《シクミ》から確実に受けるカードとして2枚だけ採用

《虚無の守護者グリ・ラ/無情の光》

このデッキを成立させるカードの1枚
 上面は単純にトリガーを使い回したりリソースを広げたりするだけでなく、《シクミ》から出して墓地を肥やしながら《シクミ》を回収することで《COMPLEX》など必要なカードを探しに行ける

 下面も単純に受け札になることもさながら4マナという軽さで気軽に打てる。その軽さから天門対面では《ゲンム》着地前に《S・S・S》や《ブルー・インパルス》を仕込むプレイもある

《レディゴ・カリ・ゲルス》

おしゃれ枠
 単純に肉付きの4コストで盾送りという最強級の確定除去を飛ばせるカードでもあり、そういった盤面も多いが、このデッキでの強さはやはり自分のクリーチャーを盾に戻す点にある
《c0br4》や《ガチャック2》がトリガーした時に、そのカードをそのまま盾に戻せる。自分の《アーテル・ゴルギーニ》を対象として墓地に落とすというプレイも可能。ごく稀に8枚入った《COMPLEX》を盾に置いて受けることがある

《影世界のシクミ》

このデッキを成立させるカードの1枚
 青黒コンプの《アリス》当然カードを探しに行くときに打つカードであるが、このデッキでは特に《ヴェネラック》とのシナジーが強い。
《ヴェネラック》は除去されたあとターンが帰ってくることが多いため、返しに蘇生して継続的に圧をかけられる。

《アーテル・ゴルギーニ》

圧倒的パワーカード
 手打ちしても強いし《c0br4》や《ガチャック2》から出しても言わずもがな強い。《シクミ》と同じようにメタを蘇生したり、単純にその場待ちの良さで妨害もできる。たまに、《クロック》+《レディゴ》でターンをもらったり、
色々できて器用なやつ

《アポカリプス・デイ》

白入りの強さ
 当然《COMPLEX》がある状態で打てば勝つ。実際《学校男》みたいなカード。そこそこ面展開ができる上、面に依存しないこのデッキとのシナジーが高い。環境的にも優秀な、《ゲンム》等に引っかかることなく全体除去を飛ばせる強力なカード

《機怪人形ガチャック2》

新弾最強汎用トリガー
 除去を飛ばしながら墓地から蘇生するカードで、大抵の対面で《アーテル・ゴルギーニ》くらいなら出せる。
 前述した通り《レディゴ》とのシナジーは強力であり、天門対面は《ヴェネラック》で《ゲンム》以外消えるので一体破壊しただけで有利に進められる展開が多かった。手打ちが許容できるコストなのも良い

《忍蛇の聖沌 c0br4》

最強汎用トリガー
 《ガチャック2》と大体語ることは同じ。一点で踏まれた時《レディゴ》が捲れると破壊前に盾に置くれてお得

《S・S・S》

どんな時でも基本ターンをもらえるカード
 《ドルファディロム》がいようとも、《単騎》がいようとも、《ゲンム》がいようともこいつさえあればターンが帰ってくる。2面除去で最低限《COMPLEX》を2カウント勧められるのが偉い。
天門対面に踏ませて受けを確定させつつ《ゲンム》をどかして《c0br4》から《アーテル・ゴルギーニ》で大量展開したりできて偉かった。
《ガチャック2》との噛み合わせの悪さを差し置いても優秀なカード

《ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」》

強いカード(ネタ切れ)
 天門対面で使える除去カードの中で最強格。《ペルフェクト》残しをされていなければおおむねターンを帰ってくるし、言わずもがな普通の対面では《COMPLEX》のカウントを3進められる。
 こちらもある程度面を並べる展開であるため、上は出しづらいが、黒緑と天門が盤面展開してくればたまに出るため意識したい

採用候補

《アウゼスの天黒筐》

 汎用的な除去カードであり、自分のクリーチャーを墓地に送りながら盾を増やすこともできる。クリーチャーではないため《ゲンムエンペラー》を除去できる点が優秀なカード。しかし、《アーテル・ゴルギーニ》等からもでないのが残念
 肉がないのは強かったけど、肉がないのは弱かった。

《スローリー・チェーン》

 踏むと2ターンもらえる。手打ちができるのも優秀。しかし、このデッキの役割対象の天門と黒緑に対して、《ゲンム》や《ドルファ》で使えなかなりやすかったため不採用

《九番目の旧王》

 《ペルフェクト》を処理できる。それだけ。
一応小型をてんかいしてくる対面なら一気に《COMPLEX》のカウントを勧められるが、いないため不採用

《ヴィオラの黒像》

肉がないのは強いけど、肉がないのは弱かった

《「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》

 流石に《S・S・S》で良い。
 デッキシートにこの名前を書くところまで入っていたが、《S・S・S》の存在に気づいたため不採用。一応天門対面でタップを使わず、《ガチャック2》を活かせるという主張はある

《飛翔竜 5000VT》

流石に青が少ないため不採用。《マーダンロウ》でパクられた時にキレるほか、そもそもこのデッキでこのカードが欲しい対面が赤青マジックくらいしかないと感じた。

《白騎士の聖霊王 ℵHEAVEN》

《COMPLEX》の下にたくさん入れて出す。《COMPLEX》だけで勝つのが面倒な対面ように考えていたカードだったが、《レディゴ》か《アウゼスの天黒筐》がなければ使えないほか、墓地から使いづらくそもそも用途が限定的すぎるため不採用。

終わりに

 ここまで読んでくださりありがとうございます。
 このデッキは初見殺しの色が強いですが、私の練った期間も短く、練りがいのあるデッキだと思いますので、《COMPLEX》のある方は一度使って見てはいかがでしょうか
誤字の報告はXのDMまで
みなさん、よきDMライフを


貰った金でカード買います。 今ならレッドゾーンバスターとかかなぁ