見出し画像

ときのそら2ndアルバム『ON STAGE!』感想

どの曲も気付けば口ずさんでて満足度が高い。ライブで聴くのが本当に楽しみだし、欲を言えばリアルライブで盛り上がりたい。以下、曲毎の感想。

1. Step And Go!!

前向きな気持ちになれる優しさと強さを持ち合わせ、明日への活力を貰える曲。心が疲れた時によく効きそう。

2. Chu-Chu-Lu

可愛い始まりから甘酸っぱさを感じるラブソング。歌詞の「笑顔のバンドエイド」が本当に素敵。

3. リア/リモシンパサイザー

昭和を思い起こさせるノリノリな曲。どこか懐かしく、それでいて恰好良くライブで盛り上がれそう。

4. ブルーベリームーン

今回のかっこいい枠。そらちゃん初挑戦のラップもセリフ部分も本当に恰好良いし、「届いて…!」の感情の込め方が個人的に大好き。

5. 空祭り

まさに「お祭り」なはっちゃけて盛り上がれる曲。ライブで合いの手を打つのが楽しそう。歌詞の「遊びこそガチでぶつかってみろ」に共感する。

6. ぐるぐる・ラブストーリー

めまぐるしく可愛く楽しいラブソング。itunes予約での視聴開始からずっと聴いたお気に入りの曲。十年、百年いつまででもそらちゃんが好き。

7. マイオドレ!舞舞タイム

さくらみこちゃんとの掛け合いが可愛く楽しい曲。尚、maimaiは家の近くにゲーセンが無い為プレイ出来ていないが、この曲でプレイすると楽しいだろうことは簡単に想像出来る。

8. 青空のシンフォニー

一言でいうと「ときのそら」な歌。そらちゃんとそらともの関係や気持ちが伝わる優しく綺麗な歌。光り輝く青色の海をもう一度。