【信じるのは】数秘術で競馬予測・vol1【やめておけ】

ツイッターに垂れ流すには話が長いし、内容も胡散臭い。

それと、スマホのフリック入力よりもPCからキーボードで入力した方が快適なので、こういった長文の考察はノートに書いていく事にする。

自分はオリジナルの数秘術を開発している者だ。

開発している数秘術の機能拡張と、精度向上に競馬のデータがとても役に立つ点と、「占い師対抗競馬予測大会」で二度も惨敗してるのがそりゃあもう悔しくて!悔しくて!現在も諦めずに考察を続けている。

※なお、この記事で使用されている数秘術は自分が開発中のオリジナル命術の為、本文中に登場する用語等は世間一般に知られている数秘術とは別物と思ってもらった方が良い。それらの用語や要素についての説明などは、また別の記事に書いていこうと考えている。

競馬予測自体の進捗についてだが、正直言って必勝パターン等、有力な法則性や共通点等を発見し、結果を残すことが出来ていない。

少しでも可能性のありそうな共通点、法則性を見つけて、”とにかく片っ端から試していく”必要があるため、まだまだ敗北を重ねていく事になるのは間違いないだろう。

20200503_天皇賞(春)

さて…

天皇賞(春)の競馬予測の前に、今回は第一回なので今までどのような手法で競馬予測に挑戦してきたのかを記録しておく。

まず、自分が競馬予測に挑戦し始めたのは、araichuuさんが主催している「占い師が自分の占いで競馬予測を行う会(特に題名は無かったような…?)」に、好奇心で参加をしてからだ。

今までに2回開催されており、2回参加して、2回惨敗している…

第一回の時の手法は、当日のレースとレースの間の待ち時間を制限時間として、自分が開発しているオリジナル数秘術で”強そうな性質”を持った騎手や馬を調べていく方法だ。惨敗した…

最大の理由としては、当たり前の話ではあるのだが、10分15分ではとても計算が間に合わなかったのだ…

そして、”強そうな性質”の騎手が実際に好成績だったとしても、「ある特定の1レース」での成績を保証するものでは全くないということだ。(当たり前だ)

第一回の失敗を踏まえ、第二回では別のアプローチを行った。

レース間の待ち時間では命術計算は間に合わないと判断し、第二回では自作のタロットダイスシステムを用いた卜術と、オリジナル数秘術を開発していく中で使用可能になった、オリジナル開運術で自分自身の運気にバフをかけて挑戦することにした。惨敗した…

惨敗はしたが、一応手ごたえはあった。

・タロットダイスの結果は選手達の勝敗自体を予測することは出来なかったが、馬券を購入しようとする俺自身を対象にした占いでなら一定の効力を発揮する。その為レースの結果自体ではなく、馬券の買い方や自分で候補を絞って最後の一押しを考える時には有効だと思われる。

・開運術は発動翌日に競馬に挑戦する俺の運気を上げてはくれなかったが、当日自分たちがレンタルしていた隣のVIPルームブースに「金持ちユーチューバー競馬予想対決」の動画収録しに来ていたヒカル御一行と鉢合わせ、彼らは小規模な地方競馬のレースに多額の金額掛けた為、オッズが崩壊。何らかのバランスが崩れたのか、当日の参加者達の戦績は振るわなかったらしい。その後実験も兼ねて開運術を掛けたまま就職活動に挑んだのだが、応募した求人は高倍率の所でも全て無敗で通過。コロナの件が本格化する直前に第一志望に未経験入社し、現在も今の所はリストラの憂き目にはあっていない。少しでも苦戦していたら未経験転職は厳しかったかもしれない…(結果オーライ?)

これらの結果を踏まえると、現在有効だと考えられる戦法は…

・オリジナル数秘術の計算時間を確保するために、予測するレースを重賞レースに絞り、気が済むまで計算して予想を立て、迷ったときは卜術で考える。開運術は使用しない。

(開運術はオーダーメイドで開運するジャンルまで選べるのだが、内容に応じて大なり小なり代償を伴うものだと実感している。自宅で日常的に行う競馬予測で安易に発動するのは危険だと思われる)

大体こんな感じ。

では改めて天皇賞(春)について

出馬表

命術で予測するとして、第一回の経験から本人が元から持っている性質では予測が出来ないということは理解した。

なので、次はある1日のレースの結果から、1位のペアの生年月日を全て比較していって、分布の偏りから1位になる運勢の条件などを探っていく事にした。が…

ダメだった…

この条件設定では有力な分布の偏りを見つけることは出来なかった。別の条件「ビリになる運勢?オッズ通りのレースと荒れるレースの差?」などの条件で改めて探っていくしかないだろう。

次に試したのは、レース当日に騎手にかかっている運気の厚さを調べていき、現状で一番分厚い運気の持ち主の候補を絞っていくという手法だ。

この方法を試したところ、3人の候補を絞ることに成功した。

最有力が

7番・ユーキャンスマイル & 浜中俊

次点で

8番・キセキ & 武豊

12番・シルヴァンシャー & M.デムーロ

この3ペアだ。

あまりにも手探りな為、全く当てにはならないのだが…

…正直…考えるの疲れてきたから、今回は

単勝・ユーキャンスマイル 300円

3連単・ユーキャンスマイル>キセキ>シルヴァンシャー 200円

で良いかな…?


また気が向いたら第二回を書いていこうと思う。

さらば!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?