見出し画像

M3のとんかつ。

昨日は2年半ぶりに一般参加でM3に行ってきました。
Twitterでお知り合いのあたいわだれかさんが売り子(店番)を探していたので、当日急遽店番をすることに。お隣のブースは同じくお知り合いの悠花さんだったので、売り子をしている間、音楽や育児、色々楽しくお話をさせていただきました! どうもありがとうございます!

新型コロナ前は会期中に流通センターのレストランも開いていたと思うのですが、今回は全部閉まっていたのが残念でした。そんな閉まっているレストランを見て、ふと過去のM3で起きたちょっとした出来事を思い出したので書きしたためてみたいと思います。

OさんとM3で共同アルバムを作った時の話

数年前、私はO越K里さん(バレバレですがあえてイニシャルにて書き進めてみたいと思います・笑)とM3で共同でアルバムを作ることになりました。
彼女がアルバムの取りまとめを、M3当日のとりまとめを私がすることに。

彼女は少しマイペースな人なので、M3のイベント当日にちゃんと時間通りに会場に到着出来るかな…と心配していたら、案の定サークル入場時間に来ない。

「わあああどうしよおおお!!」と心の中で焦りつつも、彼女の送った荷物は届いていたので、勝手に開梱してCDをスペースに並べていました。

ブースの準備もままならないままもうすぐ一般参加の入場が始まる…ドキドキしながら準備をしていると、遠くから歩いて来る見知った人影が。
それは売り子さんと喧嘩しながら歩いてくるOさんでした。なんでも、途中で売り子さんと喧嘩してしまい、それで到着が遅れてしまったとのこと。

うんうん、大変だったね。
けどお願いだから今は喧嘩はやめてくれ〜〜!!!(泣笑)

無事にM3開幕。しかし次の試練が…。

ギリギリなんとか準備も間に合って、無事にM3が開幕。沢山の方にCDを買っていただきました。
そして午後になり人が少し減ってきたので、一緒に売り子をしていたOさんに「お昼ごはん食べつつ会場見てきていいよ〜」と告げました。
「わかった。行ってくる〜」と答えて売り子さんとブースを離れるOさん。

しかしこれが次の試練になるとは…。

Oさんがブースを離れて1時間。帰ってこないけど「色んなブースに挨拶周りしてるんだろうな」くらいに思ってました。

そして1時間半以上が過ぎてM3会場では拍手が起きる。つまるところ閉会。

しかしOさんは帰ってこない。
もちろん撤収の準備は進捗ゼロ。
M3では16時までに荷物を発送しないといけないルール。これから一人で箱詰めしてヤマト運輸さんの待機するスペースまで全部これ一人で運べるのか!? ってか彼女の住所知らないから荷物送れないし!!!

流石にこれはマズいぞ…と思い彼女に電話すると、長い呼び鈴の後電話は繋がった。

「ん〜もしもし〜?」
呑気な受け答えに私は拍子抜けした。
「おーい! もう撤収の時間だよーー! どこにいるのーー!?」
「え、どこって。レストランだけど」 

彼女はレストランにいた。

なんと彼女はお腹が空いたそうで、旦那さんと一緒に流通センター内のレストランにいたのだ。
「もうM3終わったよ! 早く撤収準備しないと荷物が送れないよー!」
慌てる私であったが、彼女はマイペースにこう言った。
「いや、まだとんかつ頼んで待ってる最中なんだけど」

とんかつ!!!

「とんかつ!は!いいから!!!早く!!帰ってきて!!!!」
「え~何々ガミガミやま~もなの~?」

怒られてる自覚はあるOさん。ハイ、この際ガミガミやま~もでも何でもいいです。お願いだからヤマトさんの集荷が終わる前に帰ってきてーー!!(泣)

「とんかつを食べたらすぐに行く」と言って(はて、「すぐ」とは何分後なのだろうか。私は考えることをやめた)電話が切れ、私は一人、撤収作業が終わらないスペースに取り残されたのでした。

途方に暮れていると「嫌な予感がしたので」と夫がブースにやってきて(ナイス勘だね夫!)、Oさんの荷物の伝票の住所を書くこと以外はなんとか無事に撤収作業を終えられました。
そうして荷物整理が落ち着いたころ、Oさんは帰還。
「急いで食べてきた~」と本人なりに頑張って急いでくれたらしいのですが、次に合同サークルするときはOさんに先にご飯を食べさせて、戻ってもらう時間を指定しようと心に誓ったのでした――。


…とまあ、こんなエピソードを書くと仲が悪いと思われそうですが、M3の時のようなやりとりをしつつも、彼女とは一緒に渋谷でお茶をしたり自然派レストランにご飯を食べに行ったり自宅にお邪魔して一緒に夕飯を食べて日本酒までもらったりと、その他色々お世話になっております。
子どもが生まれてからお会いできていませんが、お元気ですか?

次に会ったときはまたM3のとんかつの話をネタにしつつどこかでお茶でも出来たらいいですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?