見出し画像

推しのことを考えてたら9月が終わった


いや1ヶ月早すぎる。日記書いてたらあっという間。
書いてなくてもあっという間。

いやたった30の呟きだけでひと月って終わるんだな〜っていう。そう思うと本当にあっという間。

9月1日
朝の段階では、9月!いらないものは8月に置いてきて前に進もう!とめちゃくちゃ張り切ってたんだけどやっぱり駄目で昼頃から病んでた。
夜には生存報告ツイートがあって元気になった。生きててよかった。告知もいっぱいで嬉しい。
ちなみにツイート内容は「生存報告です」だと予測してたらドンピシャで自分にちょっと引いた。


9月2日
#NIJIMelody2023 、出るはずだったけど出れなくなったという事実が辛すぎて見れなかったんだけど(ごめんなさい)Twitterのタイムラインで全員でHurrah!!を歌っている映像があるという情報を得た。聞きに行って、いろんな感情が溢れて泣いた。普段推し活で泣かないんだけどなあ。
悲しくて悔しくて泣いたというよりはどちらかというと声が聞けて嬉しくて涙が出た。気がする。
セフィナちゃん本当に本当にありがとう。他の皆さんの枠も、元気なときに聴きに行くね。
ただ、夢追の歌を普段聞かない人にも聞いてもらえる機会を失った悲しみがデカい。またいつか歌リレーに出る推しが見たいなと思う。

9月3日
夢追のこと考えすぎて夢に出てきた。夢追が同僚ライバーにコラボに誘われてる夢だった。昨日のダメージが思ったより大きかったらしい。
この数日で、私にとって夢追は私を生かす神様のような存在だなと思った。夢追に生かされている。じゃあ夢追が卒業したら死ぬんか?と問われれば、そういうわけじゃない。ただ、今ほんとうに夢追がいるから頑張れているし、生きることを楽しめてるし、夢追のためならなんだって出来ると思っている。

9月4日
夢追が休んでいる間の告知多すぎないか?告知内容の嬉しさでちょとだけ元気が出る。

9月5日
休んでる暇はないぞ!私も夢追のためにできることないかな。思うだけ思ったけど結局何も手につかなかった。

9月6日
もう2日以上インターネットに夢追が現れてない。限界かも。仕事が終わっても帰ってきていなかったら夢追が現れるまでインターネットから離れよう……と思っていたらツイートが来た。しかも音声投稿。暗闇に光が差したようだった。本当に。なんかアニメとかによくある表現だけど、まさにあんな感じ。どうしようもないほどの暗闇に光が現れたんだよね。救われた。助かった。


9月7日

朝、「生きてる!」と思った。生を感じた。
私にとって夢追翔があまりにも人生。

9月8日
夢追翔がいる日常、最高。本当に驚くくらい日常が輝いて見える。

9月9日
PASHを買った。1ページがっつり文字載っててすごいな。めっちゃ語ってる。
特に説明もないままなんかよく知らんけどめちゃくちゃ分かり手っぽいオタクが語り出してるの、夢追のことを知らない人はどう読んだのかな。気になりすぎる。


9月10日
昨日届いた誕生日グッズのメッセージを眺めてはこの人を推しててよかったなと噛み締めている。いつでも見れるようにスマホの待ち受けにしてみた。活動は自分の好きなようにやると言っているけれど、いつだってリスナーの気持ちを考えてくれる人だ。こちらこそありがとう。

9月11日
黒夢町再始動してから1年経ったってマジ……???????ちょっと信じれてないけどやってたゲームの数を振り返るとたしかにそれくらいあるね。こわいね。
そして黒夢町の告知なに?!元々オフコラボの予定だったくらいだからちゃんとした告知だと思っている。こわいね。グッズか歌みただと嬉しいな〜と予想してみる。
黒夢町再始動ほんとうに嬉しかったな。何があって再始動したかわからないけど、ただただありがとう。


9月12日

私がメンシに入った理由って名前の横にもやし飼いたいだけだったし一瞬入ったことがある他の活動者さんのメンシ特典もスタンプが使えるだけだったから昨日「夢追のメンシって更新少なめよね」って呟き(否定的な言い方では全くなかったのでご安心ください)見かけて「たしかにそうなのかも…………?」ってなった。その割には配信中のチャットでのメンシ会員の割合多くない?みんなもやし好きなのかな。多分違う。

9月13日
このブログを見ていただいていると分かる通りXを受け入れられていないのでいまだにツイートやらTwitterやら言っています。夢追も仲間だと思っていたのに今日の配信の最後でポストって言いやがったので発狂しながら転げ回りたい気持ちです。置いていかないで!

9月14日
黒夢町ってほんとに奇跡のような美しい存在だなと思う。関係性が。いや、男性と女の子と犬っていうメンバーもそうだけど。お互いがお互いに感謝と愛と尊敬を持っているのを感じる。

9月15日

私も一瞬これはゼルダのことか?と思った。
夢追にとってゼルダは人生ということがリスナーにしっかり浸透している。おもしろい。

9月16日
友達に誘われてぽこピー展に行ってきた。ぽこピーは何度か動画を見たことある程度。
展示品とかのセンスがすごくよかった。
ぬいと撮影コーナーがあったので夢追ぱぺ(マイ×ロの姿)と記念撮影。

ぬい用パネルすご〜‼️ かわいい

9月17日
何かを買おうとした時、夢追を基準に考えがち。夢追が配信で話してたものを真似して買ってしまう、夢追の担当カラーの赤を選ぶ、マイクモチーフなど夢追関連のものを見つけたら手に取ってしまう、などなど。
そもそも生活必需品以外は夢追が買ってたとかそういう理由で買いがち。最近あれ買ったんだけどさ〜って話を周りにする時「夢追が〜」って毎回言ってるので何か話す度に夢追の名前を出す前に「またゆめおくん?」って言われるようになった。そうです。

9月18日
いまミューコミVRの曲紹介のターン聴きながら書いてるんだけど、この人の苦しみ悲しみ怒りを曲にしようというピュアさ真面目さ強さが本当に眩しい。こういう話を聞く度に私はこの人を推したいという気持ちが強くなる。
夢追翔って、頑張ってる姿を応援したくなる男だよね。あのね〜にじさんじ公式メン限のミラクルにじさんじのとある回でめちゃくちゃ私の中にストンと落ちてきた言葉があるんだけど、有料コンテンツだから表で話せないんだよね。まあ、カケルっていい名前だよねって話。

9月19日

応援広告を出しました。誕生日以来2回目。
周年は25日なんだけど、札幌駅が火曜日掲出開始だったので25日(月)を含むと今日からになった。
夢追のツイートにそんなことないよと言いたいところだけど、まあ自分の立場に置き換えてみたらわからなくはない。ここ数年の誕生日でマジでそれ思う。やだな〜もう若くない人みたいな発言で。まだ若いです。ギリ。

9月20日
広告見に行ってくれてる皆さんマジで感謝〜〜そして夢追も2日連続で触れてくれてありがとう〜〜夢追の言う通り周年記念日は25日なのでなんかフライングでお祝いの空気にしちゃってすまん!25日を含む1週間+札幌駅の掲出が火曜始まりということでこうなりました。多分25日になったらもっと出るから!多分!
まあ祭りは何回やってもいいですからね。
準備のアレソレ語りたい!ブログ書きたい!という気持ちだけはある。その前にまず前回の誕生日広告のレポを書き終わりたい。

9月21日
「良い」オタクになりたい〜〜〜と思いながら日々生きてますが難しい。いや本当に難しいよ。
推しの嫌がることしたくないのは勿論だし、私のせいでリスナー全体の印象が悪くなることもいやだし、なんかありがたいことにフォロワーが増えてきたこの頃はもっと発言に気を付けねばという気持ちによくなる。でもオタクとしての狂気は捨てたくないし推しにもお前が人生の全てだと愛を伝えたいのでやばいオタクでもいたい。

9月22日
あの昨日出た前夜祭のビジュ、めちゃくちゃ良すぎてどうしたらいい?見るたびに腹の底からウオ〜〜〜〜〜って興奮が湧き上がってくる。心臓壊れそう。これでグッズ出て欲しすぎておもちゃ売り場で手足をバタつかせてやだやだしてる子供みたいな気持ち。やだやだやだ!欲しい!


9月23日

久しぶりのソロ配信!というか案件配信。
ソロ配信は3週間ぶりとか?
音声投稿もあるし、SNSには割と顔を出してくれるので夢追が体調崩してた時以外はそんな寂しいって感じることなかったんだけど、なんかいざ今日の配信終わるぞ〜って流れになったときにとてつもなく寂しくなった。
何日も何ヶ月も何年も会えてないときより、会って別れた直後が一番寂しいよね。それです。
あのでも全然、「え、寂しい!」って思っただけで、配信してくれとは1ミリも思わないので、好きに生きて欲しい。
自分の感情オモロ。のやつです、ただの。

9月24日
飽き性なんだけど、夢追のことこんなに好きでいれて本当にびっくりしている。あの、こんなって言っても先輩リスナーの皆様の足元には全く及ばないのですが、あの、当社比です、すみません。
それだけ夢追が新鮮な好きを更新してくれるからなんだろうな。多分飽き性は変わってない。そんなすぐに人は変わらないからね。飽きる暇がないくらい供給が多いんだよね。
あのね、私は夢追のこと好きではあるけど、なんかそこまで自覚はなくて。「まぁはい、好きではありますよ、はい」って感じ。ただ客観的な自分の言動を振り返ったときに、「え?待って、私って夢追のことあまりにも大好きじゃない?」って気付いてびっくりする。
いや全然話変わるけど待って明日5周年!?なんも準備してないわ。気持ちだけある。

9月25日
雑談、なんも覚えてない。プリプリエピプリオは絶対食べろということだけは思い出した。あとエピプリオとは付き合えないって話。
あとあれだ、夢追がXです。って言った瞬間にめちゃくちゃ「ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ」ってなったことも思い出した。無理すぎ。キレそう。置いてくな。キレそう。
5周年おめでとう!これからもよろしく!

9月26日
夢追が暫く戻ってこないらしいのでなんかやりたいね。これ定期的に言ってるね。でもやらないね。クソすぎる。
と言いつつ夜には久しぶりに切り抜きを作りました。やり始めると楽しい。センスというものが私には備わっていないのでどうしても実力はゴミカスで一生上手くならないんですが。
最近(最近?)切り抜きを作り始めてわかったことは、文字入れが何より大変すぎて想像の10倍くらい時間がかかるということ。切り抜き師の皆さんありがとうございます。

9月27日
ゆめたまの仕事の話になるとすごく真面目で熱くなるの好きです。

9月28日
音楽作ってるんだろうなって時の夢追、ハリネズミみたいだなと思う。
そんなことはさておき、ベルさんが広告を見に行ってくれたらしい…!しかもお写真まで。
う、嬉しすぎる。ありがとうございます。
しばちゃんとりねちゃんもリプ欄で行きたがってくれててうれしい。
しばちゃんは昨日配信でも触れてくれてて、同期で出してくれたのが嬉しいなって言ってくれていて、それが本当に本当に嬉しかったな。同期メンバー宛に出すことをちょっとだけドキドキしてたから、出してよかったなって思えた。


9月29日
私も明日広告見に行くぞ〜!やっと。楽しみすぎる。準備段階も含めて実物まだ見れてないんだよね。

9月30日
広告見てきた!最高〜! 
しばちゃんも見に行ってくれたらしい。嬉しい。本当に嬉しい。ありがとう。


来月も続く……?かはわからない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?