見出し画像

カンボジアでSnow Monkeyを使ってWordPressサイトを構築してみた!

自己紹介

みなさま、こんにちは。YMと申します。
今年の2月にカンボジアに移住し、IT事業の立ち上げメンバーの一員として日々奮闘しています。

カンボジアに来てすぐにコロナの影響で日本との往来が難しくなり半年以上、帰国せずにこちらで生活しています。私が住む首都のプノンペンには日本のイオンモールが2店舗あり、トップバリュ製品など購入できるので日々暮らしていくにはそこまで不便はなかったりします。
今回はSnow monkeyのクリスマスアドベントカレンダーに参加させていただいております。私の記事は読み物感覚で、役に立つ情報はぜひほかの方のブログをご参照ください!
https://adventar.org/calendars/5421

無題4

ことのはじまり

まずはSnow Monkeyとの出会いについてお話しさせてください。私は着任したばかりのころ、どのようにIT事業をスタートすればよいのかかなり困っていました。今は日本人は2人なりましたが、当初は日本人私一人にカンボジア人20人のメンバー。そしてメンバーの技術スキルはバラバラでした。唯一共通していたスキルがHTMLとCSS。また、そんな状況下のなかでワードプレスを使ったウェブサイトの構築ができないかとお客様からご提案いただいたのもきっかけでした。
始めてみたものの、なかなか良いテンプレートに出会えず、じゃあイチからオリジナルテンプレートを作ってみようと思ってもうまく作れず、どう始めたらよいのか再び困ってしまいました。
ある日、日本の地元で開催されていたワードプレスの勉強会が目に留まり、コロナの影響でオンライン開催になっていたので参加することにしました。そこでワードプレスの恩師となる方に出会い、ワードプレスのカスタマイズ方法を教えてもらいSnow Monkeyをご紹介いただきました。実際に使ってみるとカスタマイズしやすく、その後3つのウェブサイトをSnow Monkeyで構築しました!これが私とカンボジアエンジニアとSnow Monkeyの出会いです。


カンボジアエンジニアの感想

では、ここで実際に日々Snow Monkeyを使って開発しているカンボジアエンジニアにインタビューしてみましょう!(日本語が話せないので、ザックリ翻訳させていただきました)

YM:Snow Monkey を使ってみてどうですか?
カンボジア人エンジニア:
とてもカスタマイズしやすいです。日本語のドキュメントしかないので、とっかかりに苦労しました。日本語のドキュメントを自動翻訳で英語にして理解しています。時々、自動翻訳では理解できないことがあったり、検索するときに英語で検索してもヒットしないので情報収集がやりにくいなぁと思うこともありました。でも、今は基本的な操作を覚えて、以前よりサクサク改修できるようになりました。

無題


まとめ

無題3

今ではSnow Monkeyを使いながらウェブサイトの開発をしており、日々発見を繰り返しながら開発しています。Snow Monkeyは日本産のテンプレートなので、日本語の情報が充実しています。日本語の公式ドキュメントやほかの方が書いてくださった日本語のブログなどをGoogle翻訳を使って英語に翻訳して理解し、知識を蓄えています。
カンボジア人エンジニアたちは、とっかかりは日本語の資料だったため少し難しかったものの、慣れてくるとSnow Monkeyは開発しやすく引き続き使いたいと言っています。

すごく小さな一歩ですが、Snow Monkeyの利用者が海外にもいるよー!ということを知っていただけたら嬉しいです。そしてさらに海外勢も増えていったら楽しい未来が広がりそうな気配がしています。

それでは皆様、Happy Holidays!