見出し画像

株のデイトレ(デモ)をやってみました 6月22日場前

はじめに

株は長期株保有、優待や配当狙いでやってきたのですが、「デイトレってどんな感じ?」って常々疑問に思っていました。さすがに身銭を切ってやってみようとも思わなかったのでデモを用意しました。
体感したいところは以下の3点です
・9時から15時の6時間でどれだけ疲れるの?
・何回ぐらいの取引ができるの?
・どのくらいの利益がでるの?

環境

トレタビ(デモ)

GMOクリック証券のチャート
YAHOO ファイナンス
日経CNBCのBGM

前日の動向

日経平均株価 26,246.31 +475.09 (値上がり 3450社:値下がり 462社)
日経先物 26485
NYダウ 30,530.25 +641.47
昨日は全面高、日経先物も475円高からさらに250円程度上がっているので開幕は同水準から微増ってところを予想。買いは避けて昨日値上がり上位のグロース株、かつサービス関係の売りから参入。
6047 (株)Gunosy 前日終値: 1000円
6200 (株)インソース 前日終値: 2139円
3328 BEENOS(株) 前日終値: 2155円
3697 (株)SHIFT 前日終値: 16770円

ただ成行で注文したのにもかかわらず、次のメッセージに恐怖!

デモトレのため、空売りは1日4回までに制限されているみたいで、残りは現物買いのみのトレードとなるようです。

場中の記事に続きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?