見出し画像

折り合いの付け方が下手なんです

今週の楽しみにしていた予定が全て消え去ってしまった。


それは、家族がコロナになってしまったから。


仕方がないって、頭ではわかってるけどね。
心ではとっても悔しい。

自分のせいでこうなったわけじゃないからね。


誰だって、いつ罹患するかわからない状況だし、感染対策はしつつもお出かけ楽しんでいたから、ほんと、自分だって、いつコロナになってもおかしくないんだけど、

悔しいよね〜。



きっと、アスペルガーの特性だと思うのだけど、急な予定変更が本当にストレスが溜まる。

各方面にお詫び入れなきゃいけないのも大変だけど
日々の行動は全て自分のステップアップにつながっていると思っていて、それを邪魔された感覚。。。

とっても自己中な考え方だと自分でも思っているし、反省点だらけだけど、「仕方がないよね」って自分の中で折り合いをつけられない。


スパッと気持ちを切り替えることはできるかもしれないけれど、ふと思い出しちゃったりするんだよね。
気持ち切り替えられていないってことかな。。。

別のことで楽しさを見出すことは得意だし、窮地になっても「なんとかなるさ〜」っていう精神は持ち合わせているけれど、

自分の予定が邪魔された!うわ〜ん!っていう根本的な感覚は拭えなかったりする。



ま、時が経てば忘れちゃったりするんだけど、フラッシュバックするときもあったりして・・・なんとも面倒臭い脳みその構造をしているな〜と。
自分の心の狭さ・醜さであることは否めないし、汚い心の部分も、自分の一部であることを認めて、うまく付き合っていきたいから、noteにさらけ出しているわけです。



私自身も37.5℃のお熱があるにもかかわらず、元気に過ごしているが故に
PCR受けられなかったし、いつ症状が急変するかもわからないという不安な状況だから、
心がセンシティブになっているのかもしれないな〜。



陽性×妖精×YO!SAY!
というギャグで元気出たし、ゆったり過ごそう〜♡(不謹慎なことは重々承知)




追記:
この翌日、見事自分も妖精と化し、めちゃくちゃつらーい療養期間を過ごしました。

詳細はInstagramにまとめています♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?