見出し画像

26歳OL、舞台鋼の錬金術師を観る


初めまして、とんでけと申します。

この度『舞台鋼の錬金術師』で記念すべき散財をしたので纏めます。

とんでけプロフィール
年齢:26
出身地:長野県
推し:廣野凌大

ミュージカルテニスの王子様3rdにて廣野君に落ちた私は細々と彼を応援してきました。今回主演ということでハメを外させていただきました(当社比)。
公演途中でどれだけ使ったか計算してしまうとグッズなど買うのを躊躇ってしまうと思い、公演期間中はカードの決済を見ないように過ごしました。怖いね。

早速纏めていきます↓↓↓


  1. 公演チケット
    大阪 S席12,000×2
    東京 S席12,000×2
    東京 A席9,000×2
    各発券手数料 330×6
    ▷¥67,980

  2. 公演グッズ購入
    パンフレット×1
    ブロマイド(個人セット)×3
    ランダムブロマイド×40
    ランダムアクリルスタンド×18
    ▷¥28,400

  3. 遠征費 交通費
    大阪遠征費 ▷¥38,000
    東京交通費 ▷¥18,000

  4. 応援グッズ作成(自己満)
    ブロマイドデコ
    飾り文字
    ▷¥1,000

  5. 円盤
    ANIPLEX  ▷¥11,440
    アニメイト▷¥11,100

  6. 追加グッズ通販
    ▷¥9,280(これから届くよ!)


《結果》¥185,200

なり。

こんなに一演目にかけたのは初めてです。
おめでたいね😇👏

〈舞台の感想を少し〉
鋼の錬金術師は漫画もアニメも見てたので今回エドを廣野君が演じてくれて本当に嬉しかったです。悪ガキ感がたまらなかったです。

作中の推しはヒューズなのですが、岡本悠紀さんも最高でした。テニミュで拝見して知っていたのでこちらも嬉しかったです。
殉職シーンは毎回号泣でした🥲6公演見たので推しを救う為にループしてるのかと錯覚しました。救えなかった…。

殉職シーンといえば次の名シーン、大佐の墓参りですね。ここ、感動しました。
蒼木さん演じるロイは悔しさや憎しみが強く感じられましたが、対する和田さん演じるロイは悲しさや人体錬成への思いを感じました。
2人のロイの解釈の違いがみえて心がギュンとしました(語彙力)。

他にも名シーンの数々やエンヴィーのスタイルの良さ、ラストマルコーキンブリーの急に歌うよ、護衛組のかわいさetc...語れば長くなります。

なので

円盤を買え

私は2セット予約した。
特典以外中身は同じなので布教用に使用します。

さあ、また続編がくるかと思うのでそれに備えて働きましょう。
そのための労働👆

ここまでお読みいただきありがとうございました。

今回の成果
(リピーター特典廣野君譲渡交換募集中です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?