![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166574333/rectangle_large_type_2_9d20f6b5b524bc52894661cf941c7c25.jpg?width=1200)
観に行った記録2024〜その3
ケイダッシュステージお笑い珍道中〜静岡編〜(8/12)
比較的近めのところで開催されてありがたかった笑珍の初回
事務所括りを吉本以外で見ることが無くて新鮮だったし少しずつケイダッシュステージの雰囲気がわかってきました
マットとか何もないステージでの組体操はあまりにも体育会系
トム・ブラウンは現場で観るべき人たちだしまた観れたら良いな
自分は今度の栃木開催行けないけど行ける方は是非行ってほしい!
それぞれのネタも企画もたっぷり観れると思います!
#笑珍 #お笑い珍道中
— yy (@YY84shuffle) August 12, 2024
組体操はヒヤヒヤしましたが怪我人無くて良かったです pic.twitter.com/jVmscDodhi
各所で「トム・ブラウンとM-1で戦いたい」というようなことを言われてたから
自分は今年のM-1決勝進出者発表の時にトム・ブラウンで泣いてました(順番的にも先だったから)
またフォロワーさんたちとも交流出来て良かったです
当時次の東京方面の自分のライブ予定が無かったから「え、次いつ会うことあるんだろう…」と思いました…
"どこから来ましたか選手権"(?)ちょうど真ん中過ぎて多分勝てない
— yy (@YY84shuffle) August 13, 2024
ネタにされやすい都道府県なら上位なのにな
この時にネタにされやすい都道府県なら…と思ったんだけどその後ラジオでもネタにされると思ってなかった
反野内豊史(9/10)
こんなメンバーで当たるわけなさそう!と思いながら応募しましたが無事当たり行けた反野内豊史
会社は休みました
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166551756/picture_pc_f114461723161485b47491d519dd4394.jpg?width=1200)
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166551755/picture_pc_0a1f69340aca59af962100fa9bfb86fc.jpg?width=1200)
登場時かっこよかったな
野沢さんの「だってぇ?辞めてなかったからこの会場で出来たし、勝ちだぜぇ」って言ってたのが今年聞いた言葉の中で1番良かった
たくさん4組のトーク聴けて良かったけどコーナー時間短過ぎました
また開催されてほしいし一旦3落ちモグライダーをいじってほしい
フォロワーさんたちに会えたおかげで1人だったら絶対撮れないフォトスポットでの撮影が出来てありがたかったです
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166552043/picture_pc_a2c00475e02b3c6ca5da933650a433e6.jpg?width=1200)
入場時に貰ったこれのおかげで後に野沢さんに反野内行きました!って岐阜で言えて良かったです
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166552190/picture_pc_662f86f046c7e536551a0862a61273b5.jpg?width=1200)
---
ベストネタライブは外れて悲しかったけど
自分にとってライブに行くことを改めて考えられたので良い機会でした
たくさん面白いものを見聞きしたからって足を運ぶことが全てじゃないし
もちろんたくさん得られたものはあるしきっかけにはなるけど結局は自分は自分で生活やっていかなきゃいけないし地に足つけて過ごさなければと思いました
それはそれとして配信は本当にありがたかった…あとは落ち着いたらグッズ通販をお願いします…
---
珠代ギャグ全部やる回(10/7)
2004年ごろめちゃくちゃハマってたザ・プラン9の久馬さんが開催している月刊コントにヤーレンズが出演という
自分の中ではどのライブよりも熱すぎる、これ観れたらもう他行けなくても良いかも!みたいな回が発表され、平日でしたが関西在住の滅多にライブ行けない家族もその日なら行ける!とのことだったのでチケットを取りました
会社は休みました
大学生の時(2005年)に1日授業が無くて空いた時に「そうだ大阪行って新喜劇観てこよう☝️」と行動してたぐらい新喜劇は好きなので珠代姉さんや
追加で2004年ごろ好きだった南海キャンディーズのしずちゃんが出演になったのも嬉しかったです
この日(当日朝)にとある芸人に不祥事があったため某ギャグが即採用されてました
不祥事枠すぐにアップデートされる
あのホールは映画館だったのかライブ会場だったのか漫才の劇場だったのか、というような、そんな公演でした
— yy (@YY84shuffle) October 7, 2024
途中、珠代姐さんと隼之介の100ボケ100ツッコミ始まったんかと思いました
新喜劇の洗礼😂#月刊コント pic.twitter.com/ZHDF9oBhwY
出井さんは珠代姉さんに"2人っきり"にされ一通りのくだりをやらされてました
一通り pic.twitter.com/yfx4vkNJwA
— yy (@YY84shuffle) October 8, 2024
月刊コント
— yy (@YY84shuffle) October 7, 2024
(ALTにざっとしたあらすじ) pic.twitter.com/ffKtGLK9m1
ラジオの為ヤーレンズが最後まで居られなかったのがちょっと残念だったなぁ…少し歌を歌う姿を観れたかもしれなかったので…
関西の家族はこれが初めてヤーレンズを観れた機会になったのですがだいぶ異例回だったと思います
ネタ時間短かったし(そこ?)
ヤーレンズを通じて昔好きだったものをまた観れたのは嬉しかったし
こういうことで年を経る楽しみを感じました
続く