見出し画像

【ラスピリ】 ユニット評価 魔女のイオナ

画像1

ステータス


属性  闇

タイプ サポーター

レルム ブラッド


スキル・アビリティ



【リーダースキル】魔女のコールガール

全ユニットの攻撃力、攻撃時のクリティカル発生率小アップ、ブラッドレルム所属ユニットの攻撃力、攻撃時のクリティカル発生率が更にアップ(この効果は時間とともに増加する)

【スキル】綺麗も汚いも正のうち SP:100

敵1体に大ダメージで4連続攻撃、味方全体のHPを大回復(この効果はオーバーヒールする。上限:5000)、自分のダメージ軽減効果をしばらくの間大アップする。対象が怒り状態なら攻撃力を少しの間耐性を無視して大ダウン、怒り状態でなければスピードを少しの間耐性を無視して大ダウン

【アビリティ】

スタンバイ

ギフトパワフルパワー

ダークフェイバー

【ボード】

攻撃力+750

被ダメージ軽減+7%

対光属性攻撃力+42%

初期SP+25%

ガッツ

【レガリア構成例】

ギルドレイド

画像2

ブラッドレルムであればゲーティアは不要。ブリューゲルは自由枠

カレドヴルフ無しギルドレイド型(サタナ無し)

画像3

SP22.9%以上で2ターンチャージが可能


総評

闇のギフトパワフルパワーサポーター。

ギフトパワフルパワーはパーティの安定性と全体の火力を底上げしてくれる必須級のアビリティ。ギルドレイド最上位勢であればギフトパワフルパワーユニットの複数持ちが求められるため1体は引いておきたい。

他ギフパサポーターと比べるとスキルの性能がかなり抑えられている。スピード大ダウンの効果自体は非常に強力であるが、1ターンしか持続しないうえ、スキルを連発してくる新仕様のギルドレイドにおいては発動条件が厳しめ。

強みはレルム一致のみで開幕スキルを撃つことができること。

総評としてはギフトパワフルパワー持ちの強力なユニット。他ギフパサポーターと比べるとサポート性能に乏しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?