見出し画像

2023年 動年

ちごんす。
2023年は大変動き回らせていただいた年になりました。
ゴリゴリにインフルエンザをこじらせて幕開けした2023、
撮影、運転、出演、演出、執筆、編集、演奏、舞台監督。
様々な表現と仕事をさせていただきました。

3月 アベストのmcさせてもらい


ハチドリで会場責任者と2バンド出演!
ふじのキッズシアター「モモとすてきな仲間たち」

時間どろぼうでの出演とOBチームの演出、舞台監督させてもらって、

蒲郡

4月は
SHUHEI.incでの仕事で蒲郡、四国、金沢×2という長距離ドライバーたくさんして楽しかったなー☺️

BBQ

5月は少しだけまったりできたかな😁
バーベキュー楽しかったし、またやりたい♪

6.7.8はずーーっとドラマ撮影に入っていた。
合間見て後輩のクラブイベントの手伝いしたり、母の引っ越しがあったり。花火見に行ったりしてましたな笑

9月は そらにわ!

ずーーっとなんだかんだと声かけてくれて、関わらせてもらってるイベント。
湘南打楽たまゆらともコラボさせてもらったし、やっぱりずっと、そらにわは楽しいし幸せな空間だ。

10月は ABRフェス

久しぶりのX大絶叫は楽しかった!!
ダイゴマンの方もたくさんの人に観てもらえてやりがいのあるLIVEでした!!
あと、全アーティストのスチール撮影させてもらいました。

そして忘れちゃあならない
天狐 Yuzy. NYへ行く!!

NYの街並み
タイムズスクエア広場の銅像
人が夜中までずっといる
カーネギーホール舞台監督
ジャパンラーメンフェス この装飾もしたなー笑
天狐とSAKURANとごとうしゅうちゃん
殺陣の10Quatreと女優のまきえ姉さん
とにかく楽しかったわ〜

カーネギーホールでの舞台監督は刺激的だった、大して話すことのできない英語だけれど、こちらの伝えたい!という思いと拙い単語の羅列を汲み取ってくれて本当に助かった、サンキューエリン。そしてコーヘイさん。
2日目はラーメンフェスにて天狐の踊り、
音源を作ってもらっていたけれど現場に和太鼓のチームがいたとなりゃコラボの交渉です笑
快く「やろうよ!」と言っていただきNYでの晴れやかな天狐の舞デビューを果たさせてくれました😊マジ感謝。

8月のお祭りが台風により延期になったため、
10月に。
これも久しぶりに地元で神輿が出せてよかったなー😁



11月は長野にて、佐原先生と土岐くんのドラマ制作。

8月末にはロケハンだなんだと動き始めていたんだけれど、撮影期間に入るとこう身が引き締まるのをヒシヒシと感じていった。
撮影クルーのみんなも大好きな人たちばかりになったし、
なんといっても長野県の人の温かさと優しさがありがたかった。撮影のことをしっかり受け止めてくれて無理難題も話し合ってお互いに解決していく作戦を練りながら撮影させてもらえたのは、感謝しかありません。また4月の高遠の桜を見に行きます。楽しみ😁

さらには

人生で初めての俳優単独イベント
デビュー10周年記念公演「十」を開催させてもらいました。
八王子マッチボックス、ポスター掲示協力をいただいた各店舗さま。
そしてご来場くださったすべての皆様、
応援のメッセージをくれた人たちも本当に本当にありがとうございました。
まだまだスーパー未熟すぎる俳優 秋山勇次ですが、たくさんの人たちに支えていただいているんだなーってさらに強く感じました。
これからも俳優ならびに表現活動は続けていくのでよろしくお願いいたします。

12月

日光へ今年の疲れを取るために旅行へ😊
小学校以来の華厳滝や竜頭の滝。
改めて水のパワーを肌で魂で感じられた、ずっと見てられるし。感じさせてくれるのがすごい、自然すごい。やべぇまじやべぇ。


色んなことを経験した2023
拾うことも捨てることも感じられた
来年はもっと精錬して行きさらにさらに望んだ夢に追いつけるように精進していきたいと思います。
関わったすべてな皆さまへ、ありがとうございました。
そして良いお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?