見出し画像

スイッチのジョイコンの充電が出来なくなった話

 おはこんばんわ。今日も元気にエクササイズ!とか思ってたのに、片方のジョイコンが充電できてなくて、動かなくなった私です。なんなん。最近なんかついてないというか、嫌な事がラッシュで押し寄せてきてうざいんですけど!?


 前々からジョイコンの充電は上手くいってなかったんですよ。片方だけ。それでも騙し騙しやれていたわけですが、ついに…といった感じです。どーしたもんかな、と思って困った時のネット検索。
 探してみるとどうやら接続が怪しい?ジョイコンを解体して接続を直してみるのが一番良さそうです。保障なんて次元の彼方にいったし。でもねージョイコンのネジってめちゃくそ小さいんですよね。

画像1


 割とぶれて写ってますが、それだけ小さいって事です。小さすぎて普通のドイバーは入らないし、しかもネジ頭がY字なので、入れにくい。家にあるドライバーだと無理でした。
 というわけで後日、ドライバー探して修理を試してみる事に。直るんかなー。直って欲しいなー。こんなちっさいのが4000円ぐらいするの痛すぎるんよなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?