マガジンのカバー画像

読書感想文

29
「本は古今東西の人間の叡智や体験などが詰め込まれたパッケージだ」大井実氏 人生は一度きり、その人が何十年掛けて得たもののエッセンスが、1冊の本に詰まっている。 その人の全てを体…
運営しているクリエイター

#本を読むということについて

=読書感想文= 人生の教養が身につく名言集―「図太く」「賢く」「面白く」 出口 治明 (三笠書房)

この本を読んで、読書感想文のあり方について、考え直しました。 私の読書感想文は、後で見たときに、記録として、どの部分に惹かれ、それに対する自分のコメントや考えたこととして、書いていました。しかし、この本の中には、 〜 「勉強する」、あるいは「学ぶ」という人間の行為は、インプットとアウトプットがセットになっているのです。 インプットしたままの他人の言葉ではなくて、それを自分の頭で 咀嚼 して、自分の言葉に引き直して言語化する。その作業を経ること