見出し画像

クイーンカップ 東京競馬場 芝1600M

2020年2月15日㈰

⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱

画像1

東京競馬場 芝1600m
1番人気信頼度
  中
勝負決め手
  逃
買い枠:⑧
消し枠:④
コース攻略検証・見解
春のNHKマイルC、ヴィクトリアM、安田記念が行われる舞台。向正面の奥からスタートし、250m地点までは緩やかな下りが続く。3コーナーまでは約550mほどの直線でポジション争いはさほど激しくならず、枠順に有利不利も少ない。ただし、3コーナー手前でいったん坂を登るが、再度下りの状態でコーナーに突入するため、息を抜きたいはずのコーナーで息が抜けない。そのため1400mに比べ上がりが掛かる傾向がある。 マイル戦ながらスタミナ消耗戦になるコースで、このコースを逃げ切るにはスピードに加え、スタミナ、底力が必要となる。このコースが『中距離を走れるくらいのスタミナが要求される』と言われる所以だ。クラスが上がるほど逃げ一辺倒では難しくなる……はずだが、外差しが利きにくくなっている影響なのか、近年は安田記念(ロゴタイプ)、NHKマイルC(メジャーエンブレム、ミッキーアイル)など大舞台での逃げ切りも目立っている。とはいえ、基本は瞬発力を持つ馬が有利なコースだ。
騎手
順位 騎手 1着 2着 3着 着外 勝率 単勝回収率
1 ルメー 20 9 10 30 29.0% 92.0%
2 戸崎圭 11 13 7 49 13.8% 85.5%
3 田辺裕 9 12 6 52 11.4% 56.2%
4 デム― 8 4 3 22 21.6% 73.8%
5 武藤雅 7 5 8 56 9.2% 168.8%
※集計期間:2018年1月1日から現在まで
調教師
順位 調教師 1着 2着 3着 着外 勝率 単勝回収率
1 藤沢和 12 7 7 27 22.6% 183.6%
2 堀宣行 8 3 3 21 22.9% 76.9%
3 栗田徹 7 3 4 16 23.3% 112.0%
4 国枝栄 5 8 3 25 12.2% 68.8%
5 戸田博 5 4 5 22 13.9% 138.1%
※集計期間:2018年1月1日から現在まで
枠番
順位 枠番 1着 2着 3着 着外 勝率
1 3 21 12 15 178 9.3%
2 2 16 16 16 174 7.2%
3 7 21 15 23 234 7.2%
4 8 22 25 28 237 7.1%
5 5 17 17 18 192 7.0%
※集計期間:2018年1月1日から現在まで

買いの法則

堀 宣行厩舎
期間内(9.9.6.25)で複勝率は49%と成績が良い。
2番枠
隣の1番枠、3番枠を大きく上回る連対率19.0%、複勝率25.7%をマーク。
クロフネ産駒
(6.9.2.31)で連対率31.3%、複勝率35.4%と得意。

消しの法則

エイシンフラッシュ産駒
(0.1.1.34)と信頼度は低く、上位人気馬の凡走も多い。
藤田 菜七子騎手
(0.0.0.24)で、すべて掲示板外と苦戦している。

データ

牡馬混合1クラより上の芝1600以上で勝利経験
生産か馬主ノーザンFグループ
芝1800以上で勝利経験

血統分析

父か母父が大系統ノーザンダンサー系、ディープ系Tサンデー系キングマンボ系欧州が特に良い

中間追い切り特注馬

アミークス
⑨ マジックキャッスル
① ミヤマザクラ

最終追い切り特注馬

① ミヤマザクラ
アカノニジュウイチ
アールクインダム
ホウオウピースフル
⑨ マジックキャッスル

⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱

出走登録馬

① ミヤマザクラ 福永 栗東 藤原 ノーザンF 金子真人ホールディング
想定2人気
血統
父   ディープインパクト(ディープ系日)
母父  ミスターグリーリー(ミスプロ系米)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
母母父 クラシックゴーゴー(フェアウエイ系欧州)
☆11/23京都2歳S2人②8/31札幌未勝利2人①8/18札幌新馬1人④血統や兄弟たちの適性から割と重めの馬場を選んで使われてのきた印象 前走の牡馬混じりの重賞で②は立派なもの 今回は東京に舞台が変わるため早い馬場への対応がカギとなりそう
2ヶ月半 8本坂6本⑦3回 3週前に週4本 1前に坂路で好時計⑦週末はコースで超時計⑦
最終…坂55.3-11.8併せほぼナリ 15.6-14.7-13.2-11.8
しっかりと抑えが効いてのびのびと走れている ブレることがなくとにかく真っ直ぐに突き進む追ってからは脚の回転早くなりさらに身体を使って脚を伸ばす トビの高さはそこそこでスピード感もある走り
追い切り評価 A K①
② メルテッドハニー 柴田善臣 美浦 大江原 村田牧場 田頭勇貴
想定14人気 515.8
血統
父   カレンブラックヒル(Pサンデー系日)
母父  キングカメハメハ(キングマンボ系欧州)
父母父 グランドストーン(ミスプロ系米)
母母父 フレンチデピュティ(ヴァイスリージェント系米)
☆12/7つわぶき賞13人(10)11/16東京1クラ6人⑤10/27新潟未勝利7人①東京のマイルの時計勝負にどこまでやれるか?このメンバーだと厳しそう
2ヶ月 3本坂3本 2前に一杯に追う
最終…坂55.3-12.5単走追う 15.7-14.4-13.5-12.5
前向きさのある走り少しバタバタしているが素軽い走りで登坂する トビの高さはそこそこでスピード感は少し乏しい
追い切り評価 B
③ ルナシオン ルメール 美浦 藤沢 ノーザンF シルクレーシング
想定1人気 2.7
血統
父 ディープインパクト(ディープインパクト系日)
母父  アンブライドルズソング(ミスプロ系欧州)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
母母父 ジェネラルミーティング(ボールドルーラ系米)
☆10/14東京新馬1人①1800m超スローの上がり勝負を制する 距離はさらに伸びても良さそうで逆に短縮がどう出るか?
4ヶ月 9本 坂8本 すべて馬なり
最終…南W5F69.2-13.1併せナリ
少し行きたがる素振りを見せるもののフットワーク軽く瞬発力もありそう 飛びの高さもありスピード感はすっと行くスピードの乗りは良いものがありそう
追い切り評価 B K
④ アミークス 岩田康誠 美浦 栗田 ノーザンF スリーエイチレーシング
想定7人気 47.6
血統
父   オルフェーブル(Pサンデー系日)
母父  ワイルドキャットヘア(ストームバード系米)
父母父 メジロマックイーン(マイバブー系欧州)
母母父 シルヴァーバック(ストックウェル系米)
☆10/15東京未勝利1人①8/3新潟新馬③差し脚鋭く勝ち切る左回りのみを使っているのでここでもどこまでやれるか?
4ヶ月 5本坂3本 本追い切りコースで岩田康誠が乗りに来て⑦⑦週末は坂で
1前…南W5F64.5-12.0 3併せ一杯に追う前向きに追走する形で足を伸ばすが隣の馬には抵抗され先着とまではいかず体を低くした走りは好感がモテる
最終…南P54.5-11.6併せナリ 追走する形で直線へ足取り軽く馬なりでも推進力があるトビの高さはひくいがスピード感もそこそこ
追い切り評価 B K⑤
⑤ セイウンヴィーナス 野中 美浦 本間 大柳F 西山茂行
想定10人気
血統
父   カレンブラックヒル(Pサンデー系日)
母父  ダンスインザダーク(Tサンデー系日)
父母父 グリンドストーン(ミスプロ系米)
母母父 ヘクタープロテクター(ミスプロ系欧州)
☆1/13フェアリーS12人⑨11/17赤松賞 11人⑥10/21未勝利9人①穴を開けてなんとか初勝利もその後は通用せずここでも苦戦か?
中4週 2本 坂2本 1前に⑦
最終…坂55.1-12.5併せナリ 14.8-14.2-13.6-12.5 
頭の高い走法で少し突っ張り気味の走り直線もモタれ気味の走りで良さそうには見えないトビの高さはあるもののスピード感は物足りない 一応先着はしてるが…
追い切り評価 C
⑥ シャンドフルール 武豊 栗東 松永幹夫 ノースヒルズ 前田葉子
想定6人気
血統
父   キズナ(ディープ系日)
母父  ゴーンウエスト(ミスプロ系米)
父母父 ストームキャット(ストームバード系米)
母母父 ジルザル(ヌレイエフ系欧州)
☆12/22千両賞8人①10/13紫菊賞4人⑥8/18小倉新馬1人①前走はいい勝ち方した 東京初となるがきれいな馬場で力を発揮できそうで楽しみ
中6週 4本坂1本 1前に一杯で⑦
最終…CW-6F81.8-12.7単走ナリ
淡々とした走りだがしっかりと抑えが効く走りのびのびと柔らかい走りができている トビの高さはあるもののスピード感は今ひとつ
追い切り評価 B
⑦ ヤマニンプレシオサ 江田照 美浦 星野 廣田光夫 土井肇
想定13人気 232.6
血統
父   ヴァンセンヌ(ディープインパクト系日)
母父  ホワイトマズル(リファール系欧州)
父母父 ニホンピロウイナー(ハビタット系欧州)
母母父 サンデーサイレンス(サンデー系日)
☆1/18菜の花賞13人⑨11/30中山新馬5人①中山で2戦をこなす 距離も伸ばして通用していない感じなのでここも厳しそう
中3週 2本坂1本 2前に一杯
最終…坂55.3-12.5併せナリ 15.6-14.0-13.2-12.5
淡々とした走りで前向きさもある 少し併走馬を気にする素振りを見せるもののキビキビと脚取り軽い トビの高さはそこそこでスピード感もある
追い切り評価 B
⑧ サナチャン 武士沢友治 美浦 武藤 中村雅明 瀬谷隆雄
想定9人気 
血統
父   マジェスティックウォリアー(エーピーインディ系米)
母父  ディープインパクト(ディープインパクト系日)
父母父 シーキングザ・ゴールド(ミスプロ系米)
母母父 アフリート(ミスプロ系米)
☆1/18菜の花賞10人⑪9/29サフラン賞6人⑥8/25新潟2歳S11人⑩新馬勝ち後は通用していないここも相手が強く厳しいか?
中3週 2本坂2本 1前と週末のみ
最終…坂55.9-12.9単走ナリ 14.9-14.4-13.7-12.9
馬なりだが頭高くイヤイヤ走っている印象 トビ高くストライド大きいがスピード感は今ひとつ
追い切り評価 C
⑨ マジックキャッスル フォーリー 美浦 国枝 社台ファーム 社台レースホース
想定4人気
血統
父   ディープインパクト(ディープインパクト系日)
母父  シンボリクリスエス(ロベルト系欧州)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
母母父 フェアリーキング(ノーザンダンサー系欧州)
☆11/2ファンタジーS1人②9/29サフラン賞2人②7/13福島新馬1人① 重賞好走歴のあるディープ産駒 間隔を開けての登場 東京は初となるので血統的にはやや重厚感のある配合のため父の素軽さをうまく持ち合わせていれば上位候補だろう
3カ月 8本すべて南W週2回ペースで1前と3前に⑦
最終…南W5F66.7-12.9併せ軽く追う
前向きながらもしっかりと抑えの効いた走りをして重心を下げて身体の使い方も良い 飛びの高い走りでスピード感もある走り
追い切り評価 A K②
⑩ アカノニジュウイチ 横山典弘 美浦 尾関 ノーザンF 岩切企画
想定5人気 14.5
血統
父   ブラックタイド(Lサンデー系日)
母父  ロイ(ミスプロ系米)
父母父 アルザオ(リファール系欧州)
父母父 マリアシェ(マイナー系米)
☆10/27東京新馬7人①上がり32.9の脚で駆け抜ける 休み明けにはなるか舞台適正はありそうなので状態次第では期待できそう
3ヶ月半 6本坂4本 週2回ペースで乗り込み充分 3週前坂で⑦
最終…坂53.4-12.2単走追う 15.0-14.5-12.7-12.2
パワフルに前向きさある走り クビを上げる場面はあるものの首をキビキビと動かして大きなストライドで坂路を駆け上がる トビの高い走りでスピード感も申し分ない
追い切り評価 A+ K④


⑪ アールクインダム 北村宏司 美浦 伊藤大 シンボリ牧場 前原敏行
想定11人気 161.4
血統
父   ローズキングダム(キングマンボ系欧州)
母父  キャプテンスティーヴ(ダマスカス系米)
父母父 サンデーサイレンス(サンデー系)
母母父 グラスワンダー(ロベルト系欧州)
☆1/18菜の花賞9人①8/31札幌2歳11人⑫8/4札幌新馬3人① 休み明けの前走は快勝 時計の出る東京をこなせるかがカギとなりそう
中3週 3本坂2本 すべて馬なり
最終…坂54.8-12.9単走追う 14.0-14.0-13.9-12.9
リズムよくキビキビとした動きクビ身体の使い方が良く無駄なことをせずにまっすぐと走れている 飛びの高い走りでスピード感もまずまず
追い切り評価 A
ホウオウピースフル 田辺裕信 美浦 大竹 ノーザンF 小笹芳央
想定3人気 4.2
血統
父   オルフェーブル(Tサンデー系日)
母父  キングカメハメハ(キングマンボ系欧州)午前6時9分
父母父 メジロマックイーン(マイバブー系欧州)
母母父 フジキセキ(Pサンデー系日)
☆11/3百日草特別2人①8/18札幌新馬4人①異なる舞台での連勝はは武器となる前走勝ちの東京で重賞制覇に期待
3ヶ月半 5本坂3本 本追い切りコースで週末は坂で1前に南W6F仕掛けて⑦
1前…南W6F85.0-12.6併せ追う 
前向きにコーナーまわり直線では馬なりで追いついていききちんと先着 飛び高い走行スピード感もである走り追ってからも反応良く
最終…南W4F52.6-12.併せナリ 
キビキビとリズミカルとした走り少し頭は高いが余計なことはせずにブレない走りで真っ直ぐに突き進む トビの高さはありスピード感もある走りで状態は間違いなく良さそう
追い切り評価 A
 K
⑬ チアチアクラシカ 吉田豊 美浦 堀井 天羽艶治 藤田在子
想定8人気 37.8
血統
父   リアルインパクト(ディープ系日)
母父  シフォーン(セントサイモン系欧州)
父母父 メドウラーク(セントサイモン系欧州)
母母父 ロードカーソン(ミスプロ系)
☆1/18菜の花賞1人⑦1/10東京未勝利1人①10/19東京未勝利1人④前走は人気を裏切る格好も渋った馬場の影響か?
未勝利も不良で敗れているので天気はもってほしいところだろう
中3週 2本 坂1本 
1前は南W5Fで⑦馬なり
最終…南W5F66.4-12.9併せ強めに追う
重そうな人を乗せて負荷はかなりかかったのでは?前向きさ全開に脚を伸ばす やや右に向きがちだが概ね真っ直ぐに走れているトビの高さは低いがスピード感はまずまず
追い切り評価 B
⑭ インザムービー 石橋脩 栗東 牧田 フジワラF 安原浩司
想定13人気
血統
父   リアルインパクト(ディープ系日)
母父  インビンシブルスピリット(Danzig系欧州)
父母父 メドウラーク(セントサイモン系米)
母母父 キャデラックスジェネレックス(ハイペリオン系欧州)
☆1/11朱竹賞1人⑪6/30中京未勝利1人①6/8東京新馬2人②前走は人気を裏切る形に 久々か?右回りか?渋った馬場の方よか良いのか?ハイペースに巻き込まれたのもきつかったのか?見極めが必要か?
中4週 5本坂3本 本追い切りは坂で週末はコース入り 1前は終いバテたか?全体時計はいいが…
最終…P6F75.6-12.6単走一杯 意欲的に追われて爆時計 キビキビとパワフルにかけていく飛びの高さはあまりなくスピード感もまずまず
追い切り評価 B K③

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?