見出し画像

渡辺省亭〜欧米を魅了した花鳥画〜


渡辺省亭展にいってきました!
恥ずかしながらこの展示会で知りました。

鏑木清方とか菱田春草とか竹内栖鳳とかを初めて知った時と同じくらいの衝撃。
というかそれ以上かもしれない。
ほんとにほんとに美しかった。素敵だった。
日本画の美しさに、西洋の写実が合わさって。
でも日本的な詩情があって。

大胆で華やかな色使いが多いんだけど、
墨だけで描かれた、満月と雪、春雨に散る桜にもじーんときた。
最近雨が多くて、毎日憂鬱だったんだけど、
雨も悪くないかもなって思えたな〜。

いつも展覧会で絵を見てる時、
内容にあった音楽を聞くようにしてるんだけど、こんなにクラシックに合う日本画はじめてかも。って思った。良質で上品。
勝負事に疲れて、個人依頼をこなしていたと。こんなに実力がある人なのに。
人生の背景が見えると、人間味があってより魅力的に見える。

赤坂離宮も今年中に行けたらいいな!
公式ガイドブックも買いました!
画集も欲しいなと思ったけど、6万円はちょっと出せないかなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?