ゆずい

グルテンフリーヤー そろそろ書き物始めましょうか

ゆずい

グルテンフリーヤー そろそろ書き物始めましょうか

マガジン

  • グルテンフリー生活

    ゆるゆるグルテンフリー続けて長いので知見等はこちらに少しずつまとめていきます。

  • 思う事

    自分のもやもや吐き出しのためです。 毒を溜めたまま生きていかないために

記事一覧

グルテンフリーのパン屋さん・お菓子屋さん

最近グルテンフリーでも、もはや普通のお菓子と見紛うばかりのハイクオリティなお店が増えてきましたね。過去歯がかけそうなクッキーを半泣きで食べてた頃からすると夢のよ…

ゆずい
4か月前
1

グルテンフリーなお好み焼きの作り方

いつのまにか当たり前のように作ってた小麦粉を使わないお好み焼き、そう言えばけっこう試行錯誤したなぁと思い全国のグルテンフリーヤーのために書き残し…。 注意1:普通…

ゆずい
9か月前
1

グルテンフリーのパン屋さん・お菓子屋さん

最近グルテンフリーでも、もはや普通のお菓子と見紛うばかりのハイクオリティなお店が増えてきましたね。過去歯がかけそうなクッキーを半泣きで食べてた頃からすると夢のようです。
と、いうわけでグルテンフリー製品を見かけるとついつい試してしまう私が何度もリピートしているお気に入りのお店をピックアップしてご紹介したいと思います。(エリアに偏りがありすいません…)

ビオッサ(パン)場所:東京 茗荷谷(春日)

もっとみる
グルテンフリーなお好み焼きの作り方

グルテンフリーなお好み焼きの作り方

いつのまにか当たり前のように作ってた小麦粉を使わないお好み焼き、そう言えばけっこう試行錯誤したなぁと思い全国のグルテンフリーヤーのために書き残し…。

注意1:普通にお好み焼き作るより費用はかさみます。
   グルテンフリーは何かと食費がかさむ…。
注意2:作り置きしたい場合は焼いてから冷蔵(冷凍)!
   タネの状態を冷蔵したり冷凍してから翌日焼くとなぜか焦げ付き
   地獄になりました。原理は

もっとみる