見出し画像

ドゥサンコオデッセイ!! 攻略


この記事について

参照:ZEUS 攻略|花岡ユズ (note.com)

990狙い

23/11/15

最初にスコアを計測します。

一生できる気がしない。

動画を見返すと、最近しているい親指の意識が全然できていないことに気づいた。※やっぱり難しい譜面だと、意識することもどんどんできないよね~って話ですね。

全体的に全部できないって感じなので、おとなしく低速から練習する。
こういう曲はあまり研究しても伸びないイメージ

75 %で何回か練習

少しはましになったが…….全体的にできなくて、どこを研究すればいいかわからない。 動画を取ってみたが、自分が矯正したい動きがずっと出ている状態。指の形を強く意識してやってみる。-->だめ

曲の終盤でもう手が疲弊して動かなくなる。連奏もできない。
対処法不明…低速から手の形を意識してやってみる。

今日はもう疲れているし撤退することにした。
低速できないところから順番に潰していく感じになるのかな?

23/11/16

75 %でやってみてできない部分をピックアップする。
それを順番に攻略する。時間がかかるけど、地道にやるしかない。

21-22は絶望的にできない。22小節目ができない理由:21小節目で視点が下がっているから-->21小節目で視線を下げずに押せるようになれば解決するだろう。

21小節目
DRCBLAは押せている。
左向きの直角も回せている。Cでlate、22小節目のCもlate
-->C鍵盤が死んでいる。
-->これは前どっかの記事で書いた、直角が絡むと自分の手の位置が自覚できていないまま、脳が命令を出すから手がバグる例だ。

これめんどくさいから言葉を定義したい。"脳の手の位置の誤認により手が動かない"ぐらいが今のところ一番短い言葉?

上の図はこれは21小節目の4拍目のLBを押したところの図を示している。
つまり、Bを押しているときもまだ手が移動中になっていて着地で来ていない。

解決方法
1. 速く戻す
2. 戻している途中でも押せるようにする。
どっちも習得したいけど………あとで誰かと話す

75 %では通るようになった。余裕も少しできた。BCロングは右手で押してもいかも。

これ地味にやばい!?
L+Cのロング、B+Dのロングって意識すると楽かも
+29小節目に入るところで視線を少し上にあげると認識が楽かも

ここまで通るかチェック

これね…….

ここをちゃんと押さないと死ぬ。

ここ、直角が入らないときがある。青が左回しなのが地味にキツイ
それを踏まえれば割と行けた。

今度はDRCBLA RBCAができなくなってきた。どこができないんだ

手の動きが終わっている。親指IP関節で押せてはいるが、沿ってしまっていて、力んでいる。薬指と人差し指も同様。
丸める形でやってみる-->全体的に安定感が出た。

ここ、24分から16分に切り替わるところをしっかり意識しないと死ぬ。

ここの右手やばい….どういう認識をすればいいのかトリルの途中で直角は言っているし、CRDの動きもある。しかもその後24分トリルだし

2個ずつのセットで押す意識をしたら楽になった。100%でこれが有効になるかどうか怪しい。
低速練習あるある:低速で押していた押し方では通用しなくて押せなくなる場合がある。

やっぱりこれむずすぎる。これも"脳の手の位置の誤認により手が動かない"現象かも。

その通りに見える。結局DRCBLAのCを押しているときに手が戻っていない。
これはあまり問題ではないようだ。BLAのLを押すときにAも押してしまっている。なぜそれが起こる?
違う、BLAなのに、BALと押してしまっている。これ、プレーしてて自分で気づかないのか…..自分の脳の低スペック具合に失望している。

つまりBLで終わると思って押せば自動的にAを押してくれるだろうか?
DRCBLAの意識はいろんな意識があるが、この場合は1-4-1がかなり有効に見える。→関係ない、この意識をしても死ぬ。
なぜこの現象が起こるんだ???

自分の脳カス過ぎて結局21-22の一帯ができなくなった。カス過ぎる
60 %からやり直す。めんどくさいなーーーー

拍頭に鍵盤がないから、脳がバグってしまっていることが判明。
確かにあんまりこういう配置はないような….赤つまみが拍頭を意識する。鍵盤の最後の一個だと思うというかDRCBLA赤というイメージ?
↑この意識ではだめだ。

100 %では無理なのは前提で、DLCBを右手で押す-->超安定する。
結局のところ、BLの動きが難しいってことですね。

これも"脳の手の位置の誤認により手が動かない"現象ではないと思っていった。これはこれも"脳の手の位置の誤認により手が予想とは違う動きをする"現象って感じがする。青つまみを無視して押してみると押せるので。

じゃあどうするのかって話ですが…………
青つまみから早く鍵盤に指を戻す意識をする。

65 %でもその意識は意味なし………

散歩してたらこういう運指思いついた。エバラス押し一個だけならいろんな運指取れるね。
上図の左の運指で75 %は安定して通るようになった!!!神!!!!!
きつかったら散歩するのはアリかも。

30小節目までかなりいい感じになった。
30小節目以降の攻略に入ります。

ぴぇ…(CV.福丸小糸)
Prayerレジェンダリアみたいなの来て顔終わった46小節目の4拍目ができていない。Aを押すときにLも巻き込んで押してしまっている。

こうですかね……….-->できた

此処もこれでよさそう。80 %じゃ通用しないので、運指変更。

この動きできない人間があとで完成しそうだけど、これは18以下の曲をやっているときにゆっくり練習したいと思います。

75 %はもうほとんど押せるようになった!ここまで4時間かかった。
後はスピードを上げていってできない個所をどんどん修正ていく感じにになります。

親指の押し方の問題、親指を意識するよりも人差し指と薬指の押し方を変えないと改善しなさそう。-->手のひらは丸めるイメージその中に親指を入れるイメージ。※これでもだいぶ良くなった方!

36小節目4拍目の縦連は早く離すのを意識する。
80 % 60小節目までほぼ通せている。60小節目以降が死んでる。

特にこの二つが死んでいる。1つ目は運指を練習する。
2つ目は….難しい!?4つ交互-->2つ縦の意識かな??--->これでいけそう!

誤爆が多いので、押さない指は強く上げる意識
もう一度80 %で通してみる。

ここは、譜面保管所様が誤っているため、修正しました。

冗談抜きでいつも譜面を書いてくださりありがとうございます。
譜面保管所様のおかげで私の研究は成り立っています。感謝します。

ここはFXの抜けは縦のイメージで行ける。
60小節目もっと練習が必要。あとは問題なさそう。

どこで右手を出したらいいのかわからなくなるので、3つずつに分けた場合、頭で右手を出すという意識にしてみる。この意識通用しない。
というか普通に最初の右に寄っているところがきつい。

-->動画を取ってみたところ、ABCRのRの部分でDも巻き込んでしまっているみたい。このパターン多すぎだろ。

やばいw
でもこれが一番安定するので、これで等倍速までできるように練習する。

運指組みまくりオデッセイになってる

同時押し意識。4小節目前はブドウ押しの意識を流用。

これでいいや。こんなに運指組んでいいのか…
この運指使うと後ろができなくなる……うーーーん
運指はなしにして、同時押し意識-->80 %までガチ押しで取れるようになった。

ここはこの方がいいかもしれない。

80 %でできない人達の紹介。1枚目はとにかく繰り返し練習。
2枚目はどこで来るかわからない印象だったので、2小節前から練習する。

いやあ~~~ここはこれでがんばるしかない。

うわ~~~~~これはきつい、よく見ると。
この曲唯一の配置??助けて~~~~!!!!!!
左手を意識してみる。-->無理

ここでearlyが出ているらしい。3-1-3-1の意識をしてみる?
-->無理。動画を見直したところ、手前のACとほぼ同時に押している※逆にすごい。なので、BLの後Aに指を逃がす?完全にBから話す意識をして見る。

これでだいぶましになったか…
BLの後Aに指を逃がす?✖-->A側に手を倒す○
もっといい意識がありそう。-->手を丸めるイメージ◎

ここでスコアを測定してみる。

運指組んでいるところをちゃんと押せるようになればよさそう。85 %で運指と押すのを目指す。

ここ、何回やっても手になじまない。つまみがあるのが本当に認識+打鍵をきつくしている。赤つまみの後はメtttっちゃクチャ簡単に押せる配置だと思うとかなり認識がよくなる。おもろい。

FXチップ出張のとき、体の重心を左側へ動かすと安定することを発見!!!(プレスリリース)

バケモン登場した。85 %になるまで分からなかった。
いやーこれはきつい、何すればいいかわからない。
とりあえず、動画を撮影…
全然同時押しになっていない。左手がearlyになっている。
右手に合わせるようにして押してみる?

いやー運指を組んでいるところが全然追いつかない。
その練習をしようとするとほかの部分ができなくなってくる。
どうすれば???

動画撮影してみる。

最初と比べれば
だいぶましになっているが….
できないところを洗い出してもう一度70 %くらいから研究しなおす。
まず、左手の親指の押し方が全然なっていない。
等倍速になると、意識することができない。

気づいたことを順番関係なく並べる。

ACトリルは3連符意識、その後16分に戻る。

相変わらずこれ押せていない。

これも押せていない。3連符のトリルが全部しっかり押せていない。これは良い発見。最後まで押すことを意識、というよりもその後の配置にかかわらず、ちゃんと押し切る意識。

ここで大量失点。もうどうすればいいんだよこれ、無理だろ。
とは言わずに、失点の分布をみると、earlyになっていることが分かった。
赤つまみに関しては、手すら伸ばしていないw
運指を変えたほうが良さそう。
-->運指を組まずにガチ押しにした方が全然良さそう。
最終的にそうなるし、別に運指ができなくても構わない。
なんか後ろや左に体重をかけると、通りやすい気がする。

結局つまみ回しているときに鍵盤が難しくなる理由って、体の10 %以上の重さを占める部位を動かしてるから重心が変ってしまう。というか、体の状態がだいぶ変わってしまうんですよね。そう考えると、その重心の移動をしても押せるようにするにはどうすればいいかみたいなのを考えればいい気がしてきた。

赤つまみを回さないつもりで、エバラス押しをすると光るようになる。
実際に起こっていたことは赤つまみに手が移動している間に左手を動かすことになるから、いつもできる動きができないということだった。これは本当によくあるし、つまみが絡むやつは全部これが原因まである。

ここもトリルの最後のノーツでエラー
やっぱりこの速度のトリルをちゃんと押し切れていない。

40小節目:late, 41小節目 : early

全部書き下すと、何をやるべきかわかってきた。
トリル:最後までちゃんと入力する
21, 60小節目:運指の練習を低速からやり直し、100 %に飛躍しないで
5 %ずつ上げていく。lateは出ていない。-->手自体は間に合っている。
むしろ早く入力しすぎ。遅くすれば光る。-->頑張らなくても押せる。

ださwちゃんとやれ

ここはearly、要は手は動かせている。モグラたたきでモグラが出る前に叩いてる状態。モグラがちゃんと出きった瞬間に押さないといけないということだろう。モグラたたき選手権では上手そう。

60小節目90 %でも安定して通るようになってきた。

60小節目と75 小節目が通せれば行けそう。それ以外はもう文句ない。

ここを意識すればかなり負荷が軽くなる。
90 %でも通るようになった!これは行けるのでは!

60小節目と75 小節目 95 %で通るまで練習する。
それ以外の部分もまぁまぁうまい!

75 小節目、後半は簡単なので、多少目線が下がってもいいから、前半を押す意識
4-2 4-2で分ける意識も大事だが、2の最初のノーツまでは16分であることを忘れない。そういう意味では5(4)-2(1)という意識なのかな

70 %でも通らなくなった。カス。
もう手が動かなくなってきた。ほぼぶっ通しで9時間も研究してしまった。
今のところのベストプレーの動画↓

22/11/18

70 %から練習してできない場所を練習する。

大惨事って感じ。50 %から順番に慣らしていく。
80 %ならぎりぎり押せるぐらいまでになった。

上図のように46小節目の後半は左2のセットで押せばいいことに気づいてだいぶ認識が軽くなった。前半も最初の3連符以外は全ぶ右2で取ればいいことがわかった。

一か所だけ運指組んで、最後は左ての2個の動きが2回って考えると負荷がかなり軽くなる。-->85 %でも通るようになった。ひとまずこれはこれでOK
-->全体で通すとできなくなる。

ここもできない。46小節目はもっと手前から練習する。
75小節目は50 %から練習する。

もう譜面のことは十分わかったので目標は達成してませんが、ここで一旦終わりにします。別の譜面に移ります。※結局いろんな譜面をやったほうがいいので


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?