見出し画像

主婦でも簡単★中国輸入→メルカリ転売リサーチ方法

メルカリで基本のリサーチをする方法をアップしました。
中国輸入に興味がある方は是非チェックしていただければと思います。
こういうしゃべりは全然慣れていなくて・・・
すみませんm(__)m

まとめると

①メルカリでSOLDリサーチ

カテゴリは好きなもので良いですが、わからない時はとりあえず
・レディースアパレル
・スマホケース
あたりがやりやすいです。

レディースアパレルの中でもロングワンピースやパーカー、A4サイズで入る
ものをリサーチするのが良いと思います^^

色々関係ない商品がありすぎたので、今回はカテゴリを指定して検索しました。
普段はカテゴリを指定せず、ただキーワードだけ入れて検索しています。

②気になる商品をスクショ⇒アリババリサーチ

アリババ
https://www.1688.com/index.html
で検索してみます。スマホアプリでもOKですが、iPhoneにしか対応しておらず、アンドロイドではタオバオアプリを使う事になります。
値段はタオバオの方が少し高いので、PCがある方はPCでアリババ検索したらよいと思います。

③利益計算

工場を選定する際には

1.工場経営年数ができるだけ長い事(2年以上を目安)
2.直近30日の取引があること(ない場合はそもそも売れていないかも)
3.牛マークは優良工場認定
4.迷ったらサイズごとに工場を変えてみる

・1個当たりの原価は

〇元×30
が目安

・メルカリの相場金額+予想送料+メルカリ手数料を足して
販売金額の差額が1商品当たりの利益になります。

また、これから動画をアップしていきます。

次は輸入代行で発注する方法を載せますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?