見出し画像

【中国輸入→メルカリ・ラクマ転売とは?】

最近、副業で物販を始める方が多く見かけます。

そんな私も中国輸入→メルカリ物販をしています。

月50万とか100万円とかは稼げませんが、専業主婦が片手間に5万10万円稼げていますので、私的にOKとしています。時給計算したら3000円とか5000円の世界です。時給だけでいったら普通に会社で働くよりもだいぶ高いですよ(にやにや)

そこで、中国輸入と聞くとハードルが高そうと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。詐欺に3回も遭い、要領が悪く本当に日々反省している私でもできたのですから、皆さんできるはずなんです。

では、早速手法を説明していきます。

大まかに流れとしては

1.メルカリで売れているものリサーチ

2.アリババ(1688)で、商品価格チェック

3.メルカリ市場での価格と原価から利益を概算

4.輸入代行会社に発注

5.商品が届いたら出品

という事になります。

アリババというのは、日本でいう楽天市場のようなもので、巨大なショッピングモールです。

そこには色々な工場(店)がひしめきあっており、同じ商品でも価格が微妙に違ったりだいぶ違ったり、素材も見た目も違ってきます。

【なぜ、副業初心者にメルカリ物販がおすすめなのか】

「参入のハードルが低い」
「1日数十分の作業でOK」

という事に尽きると思います。ほかにも色々おススメできる理由がありますが、後々お話するとして。

中国輸入って難しそうって思われるかもしれませんが、中国語が全然わからなくとも、輸入代行さんがいるので心配ないですし(そもそも私は中国語は全くわかりません)リサーチ方法もせどりやBUYMA物販などと比べてシンプルなので私でさえ、初回講座を受けた2日後に発注をしていました。

「低資金から実践できる✨」

「即金性が高い✨」

という事です。

Amazon物販(せどり)などはクレカを複数枚用意しうん十万(稼げる方はうん百万?)使って引き落としになる前に売上げてペイする+利益が出るという手法になってきます。

実際商品が売れたらペイできるのですが、売れなかったらうん十万は・・・!?😨

(そうならないためにコンサルを付けて実践していったりするのがいいです。独学だと限界が見えやすい、大幅赤字になる、などの失敗談はよく見かけます。)

また、低予算でできる副業代表にアフィリエイトがありますが、成果が出るまでに少なくとも3ヶ月、6ヶ月かかって普通と言われています。

じゃあ半年後に稼げるかといったらそんな保証はどこにもありません。

半年実践して利益が出なかった私がその代表例です(笑)

なので、 脱落する人が90%以上とも言われています。

続けていても月の利益が数千円ていうのもザラな調査結果も出ています。

私はこれらを決して否定はしていないです!

成果が出ている人は本当に月収100万円、200万円と稼いでいますから。

でも、中国輸入→メルカリ販売なら1万とか2万くらいから実践可能な上に即金性が高いんです!

しかも、利益率が高い事も特徴です。先のAmazon物販だと利益率が品にもよりますが、10%だとか20%というのもよくあることですがこの手法だと50%以上の利益が出せる商品もゴロゴロあるんです^^

なので、資金が1万円だったとしても利益も1万円の可能性があるという事。

たった1万円と思われるかもしれませんが年間12万円稼げるという事です。

旅行も十分可能ですし、ちょっといい買い物もできます。

というか、メルカリ物販では大体利益がどんどん増えていきます。それでいて、作業時間はアフィリエイトの数分の1で済むわけですから断然おススメできるポイントになります^^

私と同じ主婦の方など気持ちってわかってもらえると思うのですが、今の家計に+50,000円、100,000円と上乗せできたらかなり生活って大きく変わりますよね?

「飽和の心配なし」

「固定費がかからない」


という事が挙げられます。

物販は飽和状態だ、もう稼げない、もうオワコンとかいう話を聞く方も多いかもしれませんが、そんなことはありません!!

今年から始めた方でも初心者でも既に数万円の利益を上げている方は多数いらっしゃいます。

セラーが増えているのは確かですが購入者も増えているのでまだまだ介入の余地はあります。

カテゴリもたくさんあり、セラーさんによって扱うカテゴリが違ってくるので心配は無いです^^

メルカリなら慣れないうちは低資金で続けられるし

メルカリというプラットフォームでいつまでたっても売れない・・

という事はほとんどないです。FBA倉庫を使った場合のAmazon物販と違うのは もし在庫が余ってきた💦

となった場合は仕入れをストップして在庫品を売り飛ばすことに専念できるんです。

メルカリには固定費がかからないので、やりたいときにやりたいだけやればよいというメリットもあります。

・子どもが体調崩してとりかかれない!

・子どもの入学シーズンで忙しい!

・とにかく仕事が忙しい!

⇒だから しばらく休もう!

という事も可能です!

具体的に何をしていくのか、別の記事でお伝えしていきます^^

------------------------------

メルカリで不用品を売り切ったあとは仕入れて稼ぎましょう♪私は無料仕入れや中国輸入をしています♪

LINEアカウントに登録していただければ、輸入のやり方、売れている商品、売れやすくするコツなど配信するグループにご招待♪

noteでは絶対配信できないLINE登録者限定のご案内やプレゼント情報も配信中なので、ぜひ登録してください♪

LINE友だち


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?