居場所をなくしてしまったサッカー大好き女子たちへ

2018年9月。

女子サッカークラブ、FC COLORREAL78は、神奈川県茅ケ崎市で産声を上げました。スタッフ2人、選手5人。小さな小さな一歩でした。

選手たちは、もともと同じクラブチームに所属してプレーしていましたが、指導者と合わず、そのクラブはもちろん、サッカーからも離れてしまっていた子たちでした。おそらくサッカーを一番楽しめていたであろう中高生年代を、指導者の顔色を窺いながら、ただただ怒られないように、怒鳴られないように過ごしてきた彼女たち。

実は私も一時期、そのクラブのお手伝いをしていたことがあったんです。でも、サッカー未経験、指導経験もない私は、そんな彼女たちに何もしてあげられず、その指導者に意見を具申することもできませんでした。

そんな彼女たちを、年に1、2回、私の仲間内のフットサルに誘って参加してもらっているうちに、「やっぱりサッカーがやりたい。チーム作ってくれませんか?」と声をかけてもらったのが、クラブ創設の直接のきっかけでした。

とはいえ、私自身はただサッカーが好きなだけで、まるっきりの運動オンチ、学生時代のサッカー経験もなければ、指導経験もなし。

そりゃ、焦りましたよ。

引き受けたはいいものの、何をやればいいのか?何から手を付けたらいいのか?ピッチの中のことも外のことも全くわからなかったんですから・・・(笑)

それからというもの、毎週のようにフットサルやサッカーの練習、指導者講習会、女子アスリートのコンディション講習会に参加したり、なでしこリーグや東京都リーグ、神奈川県リーグの試合を見学に行ったり・・・。

本も読みました。

でも・・・、正直、全くわかりませんでした。

素人にとっては、サッカーはまさに”カオス”でしかありませんでした。

それでもなんとかここまで続けてこられたのは、こんな自分でもとりあえずあてにしてくれている選手たちと、いろいろな機会に足を運んでいるうちに知り合えた指導者の方や選手の方たちのおかげです。

居場所をなくしてしまったサッカー大好き女子たちへ。

一度は離れてしまったけれど、もう一度ボールを蹴っ飛ばしたい!そんな思いを抱えていたら、是非一度、声をかけてください。まだまだよちよち歩きのクラブなので、出来上がってしまったものはまだ何一つありません。

一緒に大好きな居場所、作りませんか?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?