見出し画像

新潟といえば! 笹団子🍡

越後湯沢駅の中のcocolo湯沢がんぎどおりに並んでいるお店に、今年も行ってきました!🏃

お店の売りは、蒸籠の笹団子。

おもちの粉よりもヨモギを多く使った昔からの杵つきの笹団子。
江戸時代から変わらない製法で作られた新潟の郷土料理🍲

笹団子は新潟県の中でも場所によって違いがあり、新潟市側の方ではきんぴらごぼうが入っていたり!!!
このお店で置いているものは「さかたや」のこしあんとつぶあん、「ことう」のこしあんだそうです。


さかたや 笹だんご



おもちが固くなくてもちもちで美味しいです。ヨモギの香りとあんこがベストマッチ😲

そのほかにも、様々な笹団子関連商品がとてもたくさん販売されてます。
お土産にもいかかでしょうか?

出来立てのあったかい笹団子が食べれちゃう!
是非、お帰りの際はお立ち寄りください!!


越後湯沢駅 - Google マップ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?