見出し画像

講演4:若年層のネット活用の現状と、我々ができること

講演4:若年層のネット活用の現状と、我々ができること
株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室
七條 麻衣子 氏

講演の様子

講演では講師自身や各調査機関等の調査結果を組み合わせながら、若年層におけるネット活用の内容、形成されている文化を紹介し、
・すでに日常生活と切り離せない状況となっていること
・友人、家族との必須のコミュニケーションツールとなっており、生活に深く浸透していること、
・またそれゆえに発生するトラブル事案
などについて説明した。
これらの防止、抑制の施策として、教育機関においては「情報」教育の強化や、定期的な意識啓発、教育機関間の教育連携などを進めているが、
教員以外の専門家においても、サービスの安全な利用方法、金融リテラシーの醸成などの役割で大きく貢献できることを強調し、参加者への大きな期待を示して講演を締めくくった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?