11/16

おはようございます、高橋です。


本日の取り組み

リーグ

R1 無限クイントリウス P○××
・話題のデッキ。ラクドス目線エレファントマシマシされなくても無限カルノで死ねるから普通にヤバイ。
・サブプランの黒徳目とか群れの渡りが十二分にヤバイ。徳目やばいし次はもうシェオル捨てない。多分。
・可能な限り2マナ浮かせて勅令、踏み付け、喉首ちらつかせて動くのが理想っぽいけどどこまでそれが通るのかよくわからない。回す側で回してみたさある。
→試合見返してたら「ここは振らないで構えてたほうがマシだったな~」という箇所が多かった。特にハンデス探しのための銀行破りメイン起動はBadだった。ラクドスといえど構えてれば動けないってことは念頭に置いておかないとダメだ。次当たった時は忘れないぞ。

R2 ボロス召集 P×〇〇
・練習通りにキープ基準設けてプレーしたらちゃんと捲れて安心。
・↑のクイントリウス意識して勅令採用したら早速裏目る対面踏んで安心。召集とか白単とかを意識するほうが絶対いいので次からはもういれないと思う(構築する時点でそれ気づけてればもっとよかったのにな~精進!)
・溶鉄の崩壊のおかげで少し勝率改善されてそうなマッチかも。第二波以降を止めやすくなっていい感じ。とはいえ第一波はラスとかハンデスに頼らなあかんのは変わらず。

新弾調査

・直近で使いそうなやつだけ買っただけだったから改めてイクサランのカード調べたり人の配信見てたりした。改めて思うけどマーフォークと恐竜が特に強くね?
・あと無限クイントリウスの下調べもしてた。上でも書いた通りラクドス目線は本当につらいけど、白単とか召集はきついんじゃないかな~という気がしてるからケルーガファイアーズの亜種として捉えてリスト歪めてまで気にするもんじゃないかもという立ち位置として現時点は捉えてる。コンセプト自体は結構強いし、もっとリストが進化したらラスチャンとかTLSで影響出てきそう!俺も余力あるならこのアーキタイプの研究もっとしてみたかった。

その他

本日の音楽

・アリスソフト?の曲が良い。なんかのゲームミュージックなのかな?他も好き。

一日の総括

・初志貫徹で、マジギャザ地力向上のためにラクドスミッドレンジ練習し続けることを改めて誓うことが出来たいい一日だった。
・マリオRPGやりて~~~~~~~~~~常滑から帰ってきた瞬間絶対始めるぞ。スーファミのころはいっつもクッパとピーチ使ってたから今度はちゃんとマロとかジーノもっと使って遊びたい。
・気づいたらもう木曜日でビックリ。もっとマジギャザで遊ぶぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?