身体は嘘をつかない

セラピスト歴また10ヶ月ですが人の身体って本当面白いなと思う今日この頃

普段の何気ない姿勢が身体に染み付いてます

もちろん職業病もありますが職業病が1番辛そうですね💦

「レジが右側にあるのでどうしてもそっちに身体が傾きます」
「重いものばかり持つので腰が」
「職場の机の高さが合わなくて」
色々です

みなさん頑張ってますね☺️

私はまだまだ技術はないですが1つ心がけている事があります

絶対に丁寧に扱う‼️
扱うと言うと物みたいになっちゃいますか💦💦??

タオルのかけ方、手の置き方、お客様の手の動かし方

ここで癒されてゆっくりしてくださいと心を込めて✨

早く技術も高めたいですがこればかりは沢山の人の身体を施術して身につけていかないとなので、みなさんすみません身体をお借りしますといった感じです😅

それにお金と時間を使ってくれているので大切にしたいです☺️

あっ、私みたいに携帯でゲームばかりしてると背中が丸くなりますよ(笑)

自信なさげに下ばかりむいてると巻き肩みたいになっちゃうし、その人の性格、日常生活、職業が身体に出てしまいます💦

なんとなくなんですが身体が硬いと頭も心もガチガチな気がします

あっ、これは私の自分自身の事ですが(笑)

日々頑張ってる身体に向き合って身体の声を聞いてみるのもいいかもですね☺️

しんどくないかい?☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?