堂々としていればいい、そしてやばい会社はすぐ辞めろ

気圧痛…想定内のゆみこんぐです😎

外は朝から曇り空
ついさっき雨が降り出しました☔️

気圧痛と戦いながらふと昔の事を思い出してました

10年以上前に働いていたお店

職人さんがいるお店だったんですが店長が女にだらしない人達ばかりで😅

3人くらい店長変わったけど必ず何かやらかす
可愛いバイトの子には甘い

飴舐めながら接客してても怒られないけどおばさん達には厳しい

会議だと言ってパチンコに行く

そこの社長も事務員と不倫(笑)
社長が引退して息子が社長になったけど、その店で働いた事もない…キティちゃんのサンダルはいて視察にきたりして、店の事、仕事の事なんかちんぷんかんぷんだから、適当に偉そうな事を言って帰るみたいな(笑)

まぁなんか最悪(笑)

そんな中
スタッフがお客として来た知り合いの人に値段を安く会計をしていた
というクレームの電話が入りました

名前は分からないけどスタッフの体型や見た目なんかを話し、
Aちゃんが疑いをかけられました

違うと言ってもおバカな店長や社長達は、よく調べもせずにその子をすっかり犯人扱い

Aちゃんはメイクこそ派手だけど余計な事も言わずキャピキャピもせず、落ち着いて働く子

キャピキャピして店で男性スタッフにおんぶしたり、飴ちゃん舐めてダラダラ接客するバイトは疑われない

なぜなら若くて可愛いから
お金を盗んでも店長のお気に入りだと許させるし

めちゃくちゃブラック(笑)

私なら辞めるけどなぁ…
でもAちゃんは辞めなかったし、疑われ続けても休まず出勤してた

後からAちゃんに聞いたら

親から言われた事なんですが、自分はやっていないなら堂々としてなさいと

ですよね、やってないなら堂々としてていいと思う

ただ、今回の事を含め思った事

だらしない上司が勢揃いの会社はすぐ辞めた方がいい😂(笑)

問題ばかりだし、結局残ってるのはヤバいやつらだけだ

社長が変わってからベテラン職人さんは皆、辞めていくし、女関係のゴタゴタはまだ続いていたし、私なんか
「明日休んでいいよ」
と言われたから休んだのに
「無断欠勤した」
と言われ部長にも責められ…まぁそれで退職しました

上司が合わなければ…と言うよりしっかりしてない職場はとりあえず辞めた方が身のためだなぁ
何もいい事ないです(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?