ゴッサミドアーチャー強いよって話

秘密にしたかった。でも周知しないと。

TL:DR

  • 10匹編成にすると横1列でかなり長い列を作れる

  • 地獄を見せてやれは最後に打てばいい

  • ↑2つから、相手の突撃を全て無駄にできる可能性がある

アビリティなどの前提

ゴッサミドアーチャーにはこんなアビリティがある。

aos appより

1つ目のアビリティは隊列ルールを書き換えるアビリティ。
普通は7体以上の場合は2体以上のモデルの水平に1mv以内にいる必要がある。が、このアビリティは2体以上(7体以上の場合も含む)で1体以上のモデルの水平2mv以内にいれば良い。
ちなみになんのユニットかは忘れたが、2体以上で2mv以内に1体、7体以上で2mv以内に2体という記載のあるユニットも確かいる。なので、後半の記述がないこちらは横1列配置が可能となる。

2つ目は地獄を見せてやれ!を受令し、その攻撃が完了した時に2+が出ると退却できるというアビリティ。
地獄を見せてやれ!のルールを見ると以下のようにある。

2024/2/18に確認

ここで注目していただきたいのは、下から4行目。
"その敵ユニットの6mv以内にいる兵はそのフェイズ中に射撃を行える" とある。
つまり、これは受令したユニットが即座に射撃することを強制しない。
なので、相手の突撃が完了したあとに悠々と射撃して退却すればいい。

終わりに

ルールを読むのは大事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?