AoS日記その57〜なぜか平日に〜

探したんですよ、でもクランラットがいくえ不明だったんです。だからスラーネッシュ。

vsシルヴァネス2000pt

編成

ヘドナイトホスト:プリテンダー
ロードオブペイン 140
 ジェネラル
 指揮特性:神格の力
 神器:支配の王笏
シャードスピーカーオブスラーネッシュ 125
 神器:昏き秘密の王冠
 呪文伝承:幻影去来
グラトスオルスコリオン 480
 呪文伝承:地獄生まれ
シャラクシィヘルベイン 420
 呪文伝承:魂削りの欠片
ヘルストライダー(クロウスピアー) ×10 300
ミュルミデシュペインブリンガー ×5 145
シンバラシュツインソウル ×5 140
ブリスバーブアーチャー ×11 150
コカトリス 105

いや重いな?
グラトスとヘルベインで900pt。残りはほとんど1000pt編成のまま。
なんか105点余ったからコカトリス。
準備時間取れなかったからちゃんと精査した編成ではないです。
プリテンダーは便利だけど、多分似たようなことはインヴェイダーでできる。
極めていくならインヴェイダーかゴッドシーカーに落ち着きそう、というのが最近の感想。

ヘルストライダーをどう使うかが課題。
というか、クロウスピアーを活かそうとすると足が死ぬし、かといって走り回るとクロウスピアーが死ぬ。
むずかしいね。いや、貫通1のダメージ1でも十分強いんだけど。
走っていって居座り相手に突撃させるようなムーブがいいのだろうか。

グラトスは堕落12までの耐久補助。
12mvヒット-1は強いですよ。やっぱり。
殴りには期待してません。
2点が3発と3点が5発しかないし。
480ptの火力はないですよ。あの子。
サポートの回復能力も…モータルで傷が多いのって誰よ。シグヴァルド?まあ基本は自分に使いつつ最悪ロードオブペインを延命するのに使おうかなーくらいの感じ。

ヘルベインは…使いたかった。
ヒーローキルを狙うというより、チャレンジと誘惑ダイスで削るのがメイン。ヘルベインに突撃されることはあまり想定してません。
貫通やダメージは大きいけど、めちゃ火力出るか?というとでない。
14走ってそこそこの火力を、それなりの距離にデリバリーできる騎兵としての登用です。

相手編成

グレイド:ナールルート
季節:秋
ウォーソングレヴェナント
スピリットオブデュルス
ドライシャハマドレス
ブランチウィッチ
イルサーリ
ドライアド ×10
ドライアド ×10
ツリーレヴェナント ×5
イルサーリの守護者
クルノスハンター(弓) ×3
スカルルート
スパイトの軍勢
グレイドウィルム

ナールルートに秋という魔法に強い編成。
さらに宝玉で盤石に。
森なしを試したかったらしく、繁茂地形のみでした。

バトルプラン:隆盛する力

準備

右翼側
中央付近
左翼側

右翼側はヘルベイン一人で基本は支えつつ、ヘルベインが落ちるまでに敵陣進撃したペインブリンガーが本命。
ペインブリンガーの補助でツインソウルを1つつけてます。
とはいえヘルベインは被ヒット・ウーンズ-1があるので早々死にません。いやほんと強いよこれ。

中央にはロードオブペイン、シャードスピーカー、グラトス、コカトリスといったサポーターたち。
特にシャードスピーカーとコカトリスがアビリティでデバフをバラ撒けるので戦力拮抗が崩れたところに逐次投入。

ヘルストライダーは左を伺いつつ必要に応じて中央にも出られる構え。
ブリスバーブアーチャーは打ち分けて一気に誘惑します。

第1ラウンド:混戦の始まり

後手でスタート。
永久呪文3つを唱えられていきなりどうしよう…ってなった。
さらにドゥルスがテレポート突撃を狙ってきたけど相手の出目が悪く失敗。
突撃+3があってこれはまあ泣いていい。
弓クロノスもちくちくとペインブリンガーを削る。

とにかく相手に誘惑を投げて高速で堕落を溜めるため、ひたすらに誘惑。

というわけでラウンド1なのに誘惑5個を使い堕落は16まで進む。
裏、ヘルストライダーは中央に進軍、グラトスは左翼へ。
計画と動きが違って結構ぐだぐだ。
右翼もヘルベインで突撃したのに1発も当たらず何も仕事できず。君何しにきたの…
まあ、繁茂地形の9mvに収まらないドライアドをサクッと刻んで5点確保。

ラウンド2:前菜

相手が先手。
左翼側はグラトスがドゥルスと殴り合い、右翼はヘルベインがツリーレヴェナントと殴り合い(なぜ)。
相手はグラトスを撃破すると宣言、それに対してグラトスが宿命の時。
これで全力防御まで入れればセーブ3+に2補正、加護5+なのでそうそうやられないはず。
相手は目標達成のため、左翼側にドライシャを投入。イルサーリはヘルストライダーをどうにもできず二の足を踏んだままに。

ウォーソングレヴェナントの魔法が炸裂したりしたけど、戦線は維持できてるのでOK。
ラウンド裏。
相変わらずグラトスはひーひー言いながら耐えてます。
それはともかく、シャードスピーカーとコカトリスをドライシャに近づけることでドライシャを無力化、ついでにグラトスでドゥルスの殴り倒しに成功。
右翼は無理をしないでクルノスハンターを遠巻きに様子見。

こちらはだいぶ前線を押し上げてる

ラウンド3:終戦

迎えた3ラウンドも後手。もはや趨勢は決したこの状況。
ドライシャはほぼ無力化、ドゥルスも落ちて、クルノスハンターも封じ込めて置物に。
あとは確実に膠着させれば勝てる。
というわけで、この辺りでお相手が投了。

ありがとうございました!

感想

ヘルベインと槍ヘルストライダーの初陣でした。
ヘルベインはヒーローと戦えなかったのでやや消化不良。
一方で槍ヘルストライダーはなかなかの活躍。
セーブ4+の2傷はやっぱり硬いですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?