見出し画像

AoS日記その60-1〜モッとモッと進め〜

これは荒廃と腐敗の物語…ではない。
愚かで無能な1匹のスケイヴンが最高の地位を目指して頑張る物語。

これまでのあらすじ

始動

スクライアのウォーロックエンジニア、スーキノックは自ら13評議会に議席を持つという強い野心を抱いていた。
彼は密かにその野望に賛同し、ついてくる鼠材を募り、自らのクランを設立した。
だが彼のクラン、スーキノックメナジェリーには栄光も威厳も勝利もない。
そこでグューランから遥か遠いガウルへと赴き、自らの栄光への道を始めるのだった。
ガウルで白い鎧に身を包むストームキャスト、アルヴィン率いる精鋭部隊と出会い、幾度となく戦ったスーキノック。
部下の裏切りをストームキャストの手により防ぐなど、老獪な(少なくとも彼は自分をそう思っている)彼はこの先栄光を掴めるのか!?

バトルプラン:道を巡る攻防

部隊状況

スクライア・アコライト(ヤーソルダーグ)
 損耗:1
 歴戦アビリティ:凶悪なる一斉射撃
ウルフラット(ナナシ)
 損耗:1
ヘルピット・アボミネイション(イチゴウ)
 歴戦アビリティ:モウルダーの改造ネズミ、防御隊形

配置

全てが危険な地形です。
そして道を奪い合うためとても狭い…!
ハービンジャーのプランは楽しいです!!

戦いの始マりダ!

まずはナナシたちを放して様子見。
道を確保するが、相手もやられっぱなしではなく石化の呪いを飛ばしてきて呆気なく石化。

石化してしまったナナシ1号

さらに相手の騎兵がヤーソルダーグへと迫る。
しかし!これに対してはヤーソルダーグもタダではやられず、ポイズンウィンドグローブを投げて対抗。
ダメ押しとばかりに後ろからヘルキークのワープライトニングキャノンが炸裂(12致命)!
だがその程度でルミネスは怯まない。
隊列を組み盾の壁を構えて前進してくる!
その上ヤーソルダーグらは全員石化してしまう。
だがスーキノックたちも負けてはいない。
イチゴウをけしかけ、ルトアーたちが機を狙う。

ルトアーの部隊に隠れたノピットルが出現!

相手のセンチネルの猛攻によって斃れたウルフラットに変わり、突撃してきたワーデンに対してスーキノックは防御姿勢を指示。
これにより、相手の攻撃を1点に抑えたイチゴウはそのままワーデンを踏み潰した。
一方道の南側ではヴァナーリ・ブレイドロードとルトアーの部隊がぶつかっていた。
神秘の盾に守られたブレイドロードは固く、ルトアーの部隊からもじわじわと負傷者が出現。
「仕方ガなイ、引ケ!」
というルトアーの号令で散り散りになって撤退。

それでも時間は稼げた。
最後まで道の真ん中に居座っていたイチゴウをルミネス達はどうにもできずそのまま撤退していったのだった。

アフタープレイ

戦闘結果:勝利
栄光ポイント:∔23(950pt戦:8 大勝利:4 ウォーロード生存:1 クエスト:10)
負傷
ルトアー:3(栄光ポイントリロール1点)
ヤーソルダーク:さらに1(合計2)
ナナシ:さらに1(合計2)
最高殊勲:ルトアー+3 → 歴戦アビリティ:防御隊形
名声ポイント
イチゴウ:∔2(基本+プラン)
スーキノック:+1
ヘルキーク:+1
領地追加:考え中‥
追加ユニット:ストームフィーンド
クエスト:領地防衛クリア → 動乱の立役者

終わりに

ハービンジャーのプランをやるたびにいってるけど、今日のプランも最高に楽しかったのでオススメです!!!
ナラティブやらない人も是非やってほしい。
できればナラティブでやってほしい!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?