AoS日記その80〜ババア介護団〜

老婆の影。

vsフレッシュイーターコート1000pt

編成

"老婆の預言者"の下民団
スロータークイーン(コルドロンオヴブラッド) 290
 ジェネラル
 指揮特性:モライ・ヘグヘの改宗者
 神器:紡ぎのルーン
 聖典:予兆されし一撃
クレトゥーサ 170
ウィッチアエルフ ×20 220
 シアンサ二刀流
ウィッチアエルフ ×10 110
 シアンサ二刀流
ドゥームファイアウォーロック ×5 120

合計910pt。
ハイグラディアトリクスいれないんですか?と言われれば、家に忘れてきたとかいう間抜けな話だったり。
このせいでウィッチは3+/2+/-1/1から3+/3+/-/1に大幅パワーダウン。
と言いたいところだが出目悪族なのでそもそも変わらん気もする。うーん。
そして祈祷はコルドロン前提だから、成就値が全体的に高い。
3+って意外とでないんだよなあ・・・
祈祷は強いってよく言われるけど本当にそうか?と思う瞬間でもある。

相手編成

アボーラントゴアウォーデン
ヴァルグルフコーティア
マウスクロールヘラルド
クリプトグール ×20
クリプトガード ×10
クリプトホラー ×3
ロイヤルビーストフレイヤー ×10
ウショーランの盃

見事なホード。
クリプトグールつよくないすか?
アボーラントがたまたま近くにいなかったので貫通がなくて助かった。
コーティアは…倒しきれないなあ。
ウィッチアエルフぶつければいけるんだろうけど。

バトルプラン:弱点

久々のマッチプレイだぜー!
ということで、ドーンブリンガーのマッチプレイプラン。
プランはかなり素直な内容でおすすめです。

配置

トイカメラの写真しかなかった

3つの目標があるので、左側をドゥームファイアウォーロック、中央にコルドロン、右にウィッチアエルフ。
弱点はこちらは左、相手は中央。
ドゥームファイアウォーロックの3+退却でかき乱せるかな?と思ったら一度も退却できなかった。
3+ってでないんだよなぁぁ

第1ラウンド:先手を取って進む。

戦術目標は奴らの大地を穢せ。
クレトゥーサは2+が出ないで動けず、スロータークイーンは<破滅の舞踏>から立ち上がり。
このゲームでは2+も3+も全然成功しなかった。ほんとに。
とりあえず前に出して射撃をして終了。
<モライ=ヘグの導き>は強いっちゃ強いんだけど、そもそも<流血の聖儀>があればいらないのでは?という気はする。
射撃メインにしようにも弓メルサイは使えないし。
ドゥームファイアウォーロックの射撃くらいしか射撃でまともに適用できるユニットがいないのもネック。
あとせっかくバトルラインになるし、ドゥームファイアウォーロックは15体にしてもいいかも。そうするといろいろといやらしく動けるし。

先手効果のコルドロンで相手を牽制すればどーにかなるやろの精神でターンを返す。
クレトゥーサで指揮アビリティ禁止をかけて、相手は順調に前に出て突撃。
ドゥームファイアウォーロックが3+を外して退却できず3匹死亡。
さらにウィッチアエルフが8匹くらいいきなり死んだが、クリプトホラーを殲滅。いいっちゃいいけどあんまりうれしくはない。
勝利点的には5:5でイーヴンな感じに。

くりぷとほらーこわい

第2ラウンド:毒、いりません

ロールオフは1を出し相手が先手を取りダブルターンに。
とはいえコルドロンはまだまだ余裕がある。
ヒロイックアクションは<血はすべてを明らかにする>を宣言し6致命を与え、2点加護されマウスクロールが瀕死に。むしろメインともいえる<紡ぎのルーン>を併用して3+を出そうとしたけど出ず。
さらに<燃え盛る供物>も2+が出ないで失敗。
ドゥームファイアウォーロックに突撃され3+が出ずに退却もできず。
マウスクロールヘラルドが突撃してきて骨を渡されたが、スロータークイーンが先手を持っているので先手を渡すわけにいかず。
というわけで、汚染を甘んじて受け入れた。
スロータークイーンで少しでもクリプトグールを削ろうとしたが案外あたらず。逆に殴られて残り8に。
ドゥームファイアウォーロックは死亡。
ただ、相手は戦術目標を失敗して3点のみ。
自分のターン。
祈祷3+を失敗、<燃え盛る供物>2+は何とか成功。
ヒロイックアクションの<血はすべてを明らかにする>で5致命を飛ばすも4+が出ず。
このゲーム本当に何もかも失敗するな・・。
とりあえずコルドロンを退却させ、殴り合いを始める。
クリプトガードにウィッチアエルフで34回攻撃、11発ウーンズ通過。
3+/3+でもこんなに外すのかと若干絶望。
スロータークイーンがなんか絡まれて<英雄的回復力>も許されないのが地味につらかった。
この時点で10:8で優勢にはなっているけど出目が劣勢。

第3ラウンド:先手も取れない

先手後手ロールが2でまたまた後手に。
<燃え盛る供物>でクレトゥーサを飛ばして相手の弱点を確保。
マウスクロールが絡んできたけど返り討ちに。
クレトゥーサがうまいこと再配置したりして逃げ回ったのでいい戦術目標を妨害できていた。
でも弱点がとられているから何とも言えない感じ。
そういえばスロータークイーンの<殺戮の饗宴>忘れてた。
<血はすべてを明らかにする>は3致命とか。4+は出ません。
あと指揮アビに対する5+も3回振って1回もでない。
というわけで自分ターン。
2+は出ず。3+も出ず。祈祷3+だけなんとか出て。
クリプトグールをスロータークイーンで殴り倒し、ウィッチアエルフは前に出て目標確保。
このターンで勝利点は15:13に。

のこり3までおいつめられた

第4ラウンド:もつれこむ

ロールオフは2と5かなんかで負け。後手。
英雄的回復力は成功して残り3から5まで回復。
相手も歩兵がいなくなったことで手がたりず。
こちらはクレトゥーサを戻してウィッチアエルフを退却させる。
あとは順調に目標を取りつつコルドロンを回復させてれば何とかなる局面。
無理はしなくていい。
戦術目標を達成して22:18で優勢に。
4点差はひっくり返せないということで終了。

終わりに

正直スロータークイーンが最後まで生き残ったのは運がよかったから。
ハイグラディアトリックスがいないせいでウィッチの火力がだいぶさがっていたけど、それでも強かった。
あと2+はでない。
まじででない。

対戦ありがとうございました!


やる気出せ。2+くらいだせ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?