AoS初心者日記その6〜唸島戦争〜

相変わらずゲームゲームの日々を送っています。
そろそろ休日もまともに過ごせなくなりそうな予感も・・。

それはさておき立川ストアで実施中の、栄光への道キャンペーンに参加してきました。
唸島戦争というやつです。
勢力はファイアスレイヤー。スケイヴンも考えましたが、スケイヴンは普段のゲームで出せばいいかなと。

勢力サイズは600ptから。初期ユニットはこんな感じです。

ロッジ:ヘルムダール
オーリック・ルーンファーザー 100pt
オーリック・ルーンサン 90pt
 投槍
バトルスミス 125pt
ハースガード・バーザーカー x5 125pt
 ブロードアックス
ヴァルカイト・バーザーカー x10 160pt
 斧二刀流

唸島戦争初日なのに3戦もやってきました。お相手していただきありがとうございました。
朝に受け取ったアングマールの魔王ダイスと共に突撃だ!


1戦目
バトルプラン:奇襲(防御側)
ヒーロー3人を並べて、その前にハースガードで壁を作る配置にしてみました。が、ぶっちゃけ失敗したなと。
相手の召喚したケイオスマローダーにヴァルカイトバーザーカーを特攻させた結果、本陣側の守りが弱くなりヒーロー3人が討ち取られる展開に。
そのまま二進も三進も行かなくなり全滅。負け。
ヴァルカイト・バーザーカー 10→8

2戦目
バトルプラン:防衛(防御側)
バカみたいなテレイン配置で遊びました。
入口は1箇所。そこをこじ開けろ!てきな。
駐留してる相手に辿り着く前にバトルスミスとヴァルカイトバーザーカーが全滅。ルーンサンもうろうろしてたところを討ち取られ、ケイオスナイトとハースガードの殴り合いも加護が全く仕事せずに負け。
ちなみにこのゲーム、確かセーブができていません。加護も10回以上殴られて2回のみ。加護4+とは・・・?
ヴァルカイト・バーザーカー 8→7
ハースガード・バーザーカーが特性取得

3戦目
バトルプラン:罠
ここでダイスを変更。いわく、ダイスがダメなのでは?と。いつも使ってるホーンドラットダイスにしました。ファイアスレイヤーなのに「ホーンドラット様!」と言いながら降りました。2倍頑張ります!!3倍、いや、4倍頑張りますから何卒!!(死亡フラグ)
さらに、この戦いではバトルスミスをオーリックバトルスマイターに変更しました。バトルスマイターの祈祷、ウーンズを振り直せるから強いよね。
また、このゲームになってようやく先手が取れました。これがとてもとても大きかった。
結果、ケイオスロードをヴァルカイトとハースガードであっさり撃破、ウォーシュラインもヴァルカイトが一撃で10点近く削りハースガードで撃破。大勝を納めました。
ケイオスロードは宿命の時+駐留+全力防御をしていましたが、その上から殴り倒しました。
ヴァルカイト・バーザーカー 7→6
ハースガード・バーザーカー 5→4

累計栄光ポイント:19点

おまけ
グリムラーズバーサーカーがあまりにも入荷しないから作っちゃいました。

個人的には割とうまく作れたと思ってるけど、正直ハースガードですねこれ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?