見出し画像

鴻巣市袋、行田市野(北)にあるオール日信2代目薄型面拡散ユニットと京三六角形歩灯(平成5年製造)

鴻巣市袋、行田市野(北)にあるオール日信2代目薄型面拡散ユニットと京三六角形歩灯(平成5年製造)で、国道17号の熊谷バイパスで電球式歩灯の数は多くあり、右折分離式信号交差点は全てLED化になっています。

制御機と押ボタン箱が見えます。

鴻巣署管内の信号機の撮影は鴻巣と北本だけではなく行田の一部だった…。
鴻巣184号(鴻巣-184)
(K08-184)

国道17号熊谷バイパス下り 高崎・熊谷 E17関越道花園IC方面
(本庄・深谷方面)
国道17号熊谷バイパス上り さいたま・鴻巣 C4圏央道桶川北本IC方面
(東京・桶川方面)

#埼玉県の信号機 #埼玉県信号機 #鴻巣市信号機 #行田市信号機 #埼玉県 #鴻巣市袋 #行田市堤根 #行田市 #堤根 #鴻巣市 #袋 #信号機 #日本信号 #京三製作所 #LED #国道17号 #熊谷バイパス #バイパス

詳しくはこちら↓


サポートどうぞよろしくお願いいたします。