見出し画像

栃木市岩舟町静にあったオール日信厚型ブツブツレンズ・日信六角形スタンレー網目レンズ歩灯から更新された京三VSMと京三PSD素子型ユニット歩灯

栃木市岩舟町静にあったオール日信厚型ブツブツレンズ・日信六角形スタンレー網目レンズ歩灯が京三VSMと京三PSD素子型ユニット歩灯に更新され、従道路側の半感応式信号も廃止され、主道路側の歩灯増設で、感知器、押ボタン箱、一部の信号柱が撤去され、制御機も更新されました。

栃木県内の国道50号で残る電球式信号は栃木市大田和と小山市、佐野市、足利市の一部のみになりました…。
岩舟小学校前交差点
栃木169号(栃木-169)

国道50号下り 筑西・小山 E50北関東道桜川筑西IC方面
(東京・水戸方面)
国道50号佐野バイパス上り 足利・佐野 E4東北道佐野藤岡IC方面
(前橋・桐生方面)

更新前⤵


#栃木県の信号機 #栃木県信号機 #栃木県信号機更新情報 #栃木市信号機 #栃木県 #栃木市岩舟町静 #栃木市 #岩舟町静 #岩舟町 #静 #信号機 #京三製作所 #低コスト #信号電材OEM #電材OEM #LED #国道50号 #佐野バイパス #バイパス

詳しくはこちら↓


サポートどうぞよろしくお願いいたします。