記事一覧

イケハヤさんのYouTube箇条書きまとめ【NFTクリエイター向け入門セミナー】

イケハヤさんが新しくNFT専門のYouTubeを始められました! 初回の動画は、 【NFTクリエイター向け入門セミナー】ということで、NFT作りたい、NFTコレクションを事業化した…

ゆわ
2年前
3

【ただのメモ】メタバースについて10本分の動画を試聴したまとめ

このnoteは、タイトルにもあるように、ただの私のメモです。 メタバースについて調べてみようと思い10本分動画を見ながら箇条書きで書いた乱雑なメモを、なんとなくnoteに…

ゆわ
2年前
7

【感想】〜NFT 完全初心者への徹底解説〜読んでみた

こんにちは、ゆわです。 NFTの勉強をしようと思って書籍がないか調べたところ 現時点では、全然見当たらず、、、 しかし、「Kindle」には何冊か出版されていたので 全て…

ゆわ
2年前
17

1万円払って、文字が書いてある黄色い画像を手に入れた理由。【Animeloot】

ご覧いただきましてありがとうございます。 昨日「文字が書いてある黄色い画像」を入手するために 約1万円払った「ゆわ」でございます。笑 これ↓ まず初めに、このnote…

ゆわ
2年前
4

OpenSeaでNFTを販売するといくらかかる?

結論からお伝えします。 私はOpenSeaでNFTを販売するのに、0.037ETHかかりました。 円に換算すると、約17,000円です。 先にお伝えしておきますが、この金額は常に変わり…

ゆわ
2年前
8
イケハヤさんのYouTube箇条書きまとめ【NFTクリエイター向け入門セミナー】

イケハヤさんのYouTube箇条書きまとめ【NFTクリエイター向け入門セミナー】

イケハヤさんが新しくNFT専門のYouTubeを始められました!

初回の動画は、
【NFTクリエイター向け入門セミナー】ということで、NFT作りたい、NFTコレクションを事業化したいという方向けの動画のようです!

動画が40分以上あるので簡易的にnoteにまとめさせていただきました!
お時間がある方はしっかりと動画を視聴することをお勧めします!

①NFTって何?・シリアル番号が振ってあるデジ

もっとみる
【ただのメモ】メタバースについて10本分の動画を試聴したまとめ

【ただのメモ】メタバースについて10本分の動画を試聴したまとめ

このnoteは、タイトルにもあるように、ただの私のメモです。
メタバースについて調べてみようと思い10本分動画を見ながら箇条書きで書いた乱雑なメモを、なんとなくnoteにまとめとこうと思っただけです。笑
(読み手側からしたら全然まとまりなんてないはず笑)

そのため、同じことが書いてあったり、意味不明なメモがあったり、もしかしたらメタバースに関係ないことが書かれている可能性があるので注意してくださ

もっとみる
【感想】〜NFT 完全初心者への徹底解説〜読んでみた

【感想】〜NFT 完全初心者への徹底解説〜読んでみた

こんにちは、ゆわです。

NFTの勉強をしようと思って書籍がないか調べたところ
現時点では、全然見当たらず、、、

しかし、「Kindle」には何冊か出版されていたので
全て読んでみようと思い、読んだ感想をnoteに書いていきます。

購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

まず第一弾。
「NFT 完全初心者への徹底解説」の感想です。

では、早速結論からいきます!!

結論:NFT勉

もっとみる

1万円払って、文字が書いてある黄色い画像を手に入れた理由。【Animeloot】

ご覧いただきましてありがとうございます。
昨日「文字が書いてある黄色い画像」を入手するために
約1万円払った「ゆわ」でございます。笑

これ↓

まず初めに、このnoteを読もうとしている方へ注意事項です!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私はNFTに関してど素人です。(勉強始めて3日ぐらい)
このnoteは、ど素人の私がNFTを勉強しながら
思ったことや実践

もっとみる

OpenSeaでNFTを販売するといくらかかる?

結論からお伝えします。

私はOpenSeaでNFTを販売するのに、0.037ETHかかりました。
円に換算すると、約17,000円です。

先にお伝えしておきますが、この金額は常に変わり続けています。
全員が同じ金額で販売できるわけではありません。
(ちなみに、この金額はガス代というNFTを販売する際の手数料です)

昨日の夜から今日の朝まで(9/3〜9/4)で
15,000〜60,000円ぐら

もっとみる