見出し画像

ターニングポイント。

以前、予告した通り今回は好きになった頃のお話と初参戦のライブについてです。

これ読んでる人いるのかなといつも思いますが、まあそんなことはどうでもいいですね。

本格的に気になり始めたのは、残念な夫で生田絵梨花さんの姿を見てです。このかわいい女の子は誰なんだろう…?そんなところから気になり始めました。それまでは生駒ちゃんと白石さんを知ってるくらいの知識だったと思います。あとは橋本さんとかそれくらいかな?

僕が乃木坂に出会って、ハマってたのは生ちゃんと白石さんのおかげです。特にこのお二人に惹かれたのが強いので。紅白を観て乃木坂がなんだか気になってからのドラマだったと思います。

最初は曲を聴くところから入って、曲は好きだけど、アイドルが好きということを認めたくないと思う期間が少しありました。そんな気持ちを抱えながらもどんどん惹かれていきました。

そこから西野さんのピザハットのCMと乃木どこと工事中をひたすら観る毎日が始まりました。

そんな毎日を過ごしているうちに深川さんが好きになり、ゆったんが気になって…次第に若月さんも好きになってとそんな感じだった気がします。

深川さんがご卒業された日のある一部分は今でも鮮明に覚えているからなんだか不思議ですね。

さあ話は変わって初ライブ。これはもう写真から察する人も多かったのではないかと思います。

橋本奈々未さんの卒業コンサートです。当時はまだ今ほどの人気ではなかったというよりはステージバック席がどんな感じかわからないからかステージバック席が余裕で取れました。

この日僕はライブで初めて涙を流しました。ライブ自体は他のアーティストさんで行ったことがあったので雰囲気は分かっていましたが、圧倒的に楽しい感情が強いものという認識でした。

初めて生で味わう乃木坂46のライブ。

本当に楽しかったし、心の底から寂しかった。

そこからどんどん乃木坂46を好きになりました。シングルでいうと14枚目ハルジオンが咲く頃。

今では自分も新規ではなく、どちらかというと古参までは行かなくても古いファンになってるのかと思います。

深川さん、ゆったん、若月さん。

最初の頃に惹かれた御三方とも卒業。

なんだか感慨深いものがありますね。

当時の気持ちを忘れずにこれからもライブやイベントを楽しんで行きたいです。