マガジンのカバー画像

インドの結婚式に参列した話

7
インド・デリー(グルガオン)にて、友人の結婚式に参列してまいりました。あまりに素敵な驚きや感動がたくさんで、シンガポールに戻ってきても、毎日思い出しては楽しくなったり考えたり新た…
運営しているクリエイター

#異文化体験

インドの結婚式に参列した話⑥突然の、紅白ボリウッドダンス対決!ダンスはご挨拶、DNAに刻まれしもの!

インドで参列した友人の結婚式、初日夜の部。前回はマダム&ドレス編、今回はダンス対決編。 よろしければ併せてご覧ください: ・前回:マダムたちの底知れぬ貫禄の魅力&インド刺繍・ドレスの美しさ ・初日前半の部、ダンス模様&インドの結婚式、早速感じる3つのびっくり 1. 初日夜”SANGEET”, 会場模様初日午前中のMehendi同様、受付などはなく、開始時刻も予定から1時間くらい。きっちりきっちり!な日本の結婚式とはだいぶ雰囲気が違います。 今回も定刻通りに伺い、コア親族

インドの結婚式に参列した話② インド到着。初カレー、パニール愛高じて自家製にトライする話など

インド・デリー(グルガオン)にて、友人の結婚式に参列してまいりました。 あまりに素敵な驚きや感動がたくさんで、シンガポールに戻ってきても、毎日思い出しては楽しくなったり考えたり新たな疑問を覚えたりです。 そんな素敵な、2日間にわたるインドの結婚披露宴、これから数回に分けてまとめていきたいと思います。 できる限り魅力をお伝えできればと思い、最後までお付き合いいただけると嬉しいです!今回は主にロジ&フレッシュな感動いっぱいなごはん編。 1.(披露宴前日)デリーに到着前回、衣装選

インドの結婚式に参列した話①ドレス探し@テッカセンター(リトルインディア)& シンガポールからのエアインディア

インド・デリー(グルガオン)にて、友人の結婚式に参列してまいりました。 2日間にわたるインドの結婚披露宴、事前にnetflixやドキュメンタリー等で予習しつつ、、でしたが、案の定、想像をはるかに超える驚きや発見、感動満載でした。 記憶にとどめておきたく、数回に分けてまとめていけたらと思います。 1.インドの結婚式、ドレスコードのご案内インドの結婚式、驚きだったのが、参加者も式に合わせて衣装を変えることでした。 今回、友人から届いたドレスコードはこちら。 2日間で、4回の