マガジンのカバー画像

インドの結婚式に参列した話

7
インド・デリー(グルガオン)にて、友人の結婚式に参列してまいりました。あまりに素敵な驚きや感動がたくさんで、シンガポールに戻ってきても、毎日思い出しては楽しくなったり考えたり新た…
運営しているクリエイター

#ドレス

インドの結婚式に参列した話⑦ピースでスピリチュアルなターメリックセレモニー”ハルディ”から学ぶインド人の信仰や文化

インドで参列した友人の結婚式、二日目にして最終日、午前の部。初日はダンス!ダンス!ダンス!のボリウッド展開でした。 よろしければ併せてご覧ください: ・前回:老若男女、ノリノリ!エネルギー満載のダンスフロア!(明け方まで続いた模様) ・初日前半の部、ダンス模様&インドの結婚式、早速感じる3つのびっくり 1.毎度、会場の再設営&来場者(250人超)分のビュッフェ前日のとてつもないダンスパーティは深夜には抜け出し、7am頃にほどよく目覚め。朝食はホテルのお庭のレストラン、本

インドの結婚式に参列した話⑤マダムたちの貫禄ベストドレス賞✨ キラキラファビュラスなドレスを着飾って!

インドの結婚式、初日夜の振り返り。おもいでぽろぽろ&記憶の宮殿ではないのですが、本当に、思い出せば思い出すほど、たこつぼ的なエピソードばかりです。 よろしければ併せてご覧ください: ①まずはシンガポールのインド人街でのドレス探し&準備から ②初日、午前の部で感じた結婚式の違いや面白さについてのダイジェスト 1.身を清め、いざ夜会へ!日中セレモニーのメヘンディ、途中からは爆音のインド音楽が会場に鳴り響き、すっかりダンスパーティになりました。 終了の合図などは特になかったの