見出し画像

プロの投資家からクビ宣告❓❓優待株投資家の余裕資金の作り方


さらちゃん、実は、さらちゃんに優待株投資を教えるのをもうやめにしようと思うんだよね


え❓❕❓❕ どうして❓
去年から始めたばかりだし、まだ目標の1000万にはほど遠いけど、、

ケロ先生のような成功者って忙しいんだよね🌀

いつまでも貯金もろくにできず遊んでばっかりで余裕資金も作れないような怠け者のさらちゃんに付き合っている暇はないんだよ

今日だって、これからイーロンマスクとお茶会があるんだよね🍵

というわけで、レヒトラオート💛💛💛

そんなヘブライ語でさよならっていって消えていかないでーー!!

待ってケロ先生ー!!

来月から、いや明日から、、いや今から真面目に頑張るからーーー!!!


---------------------------------------------------------------------------------


あれ❓❓❓

、、、夢か、、、、




っていう夢を見たんだよね、、、

確かにさあ、、株を買う余裕のない月もあったりして、買えないのに株を探すのもおっくうだから、だんだん興味がなくなって投資をやめてしまう人って多いと思わない❓

何を買うかより、いつ売るかより、根本的な大多数の人たち、、特になかなか余裕資金の作りにくい20代、30代なんかの年代の大きな壁って、コツコツお金を貯めるのが難しいってことなのよ

投資よりも大切に思えることに出費してしまうことも多いよね🌸

今まで何度もお話したように生活を切り詰めて、節約して我慢して投資をしなさい、ということではなく、出来る範囲で緩やかに、、とはいうんだけど、でも、かといってやっぱり給料が20万で、毎月20万使ってしまうといつまでたっても豊かにはなれないよね

自分で投資を続けられるようなシステムを作るのが大事だよね🌟🌟🌟

給料日にいくらかを投資口座に入れてしまうとかね🌈

優待株投資を始めてそろそろ1年になろうとしているけど、お金のたまたまあるときにポンと買ってて、当初は毎月コツコツためるって決めてたけど最近ぐずぐずで出来てなかったな、、、

ここはひとつ、腹をくくって投資資金を毎月1日、3万円投資口座に送金する!!

そしていいわけせず、その3万円は死守する❕❕

罰金で持っていかれるわけではないので、3万円振り込むたびに、自分は豊かになっている🎵
これで好きな株が買える🎵🎶っていうワクワクした気持ちを持ちながらね✨✨

我慢は続かない、でも、死に金ばかり使っていてはいつまでも進歩はしないまま

自分で稼いだお金は、まずは自分のためにいくらかとっておこうって気持ちで取り組んでいこうね💛

そうだね!
株を買うのはお金が余った時でいいって思っていても、基本余らないものだしね

今とこの先の自分のため、2年目も楽しい優待株投資をやっていくよ💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?