見出し画像

新世紀エヴァンゲリオン YAMATO クリエイターズラボ 綾波レイの「本物と偽物」

今回は、新世紀エヴァンゲリオンYAMATO Creators' Labo
CL#15 Rei Ayanami 綾波レイの初期版ver.1の紹介です。

偽物と比較していきますが、こちらなんと「箱」は本物なんです。そして中身だけ偽物..こういったカモフラージュを入れてくる偽物とか余計に立ちが悪いですね..

P148008r6.00_01_14_23.静止画029

こんにちは、オタク社長のゆうすけです。

YAMATO クリエイターズラボの綾波レイは人気があってver.2も発売されました。今回はver.1です。箱は本物で作られていて、中のフィギュアを見ると「雑」なんですよね。クリアな窓から見える部分なども含めて徹底して見ていきたいと思います。こうなってくるとネット購入は怖いですよね...解決策は名前のしれたお店で、評価が良くて、適正価格で販売しているところからの購入が一番間違い無いですね。

P1480086.00_01_27_16.静止画030

P1480086.00_01_40_00.静止画031

箱は本物なので、ロゴだとか版権シール(ここではガイナックスの版権)もついています。なので箱では見分けることができないですね。

クリア窓からフィギュアが覗けるのでそこを見比べてみると違いがわかります。

P1480086.00_03_09_27.静止画032

P1480086.00_03_21_06.静止画033

こういった型で箱は本物でも中身は偽物なので、外から見た段階でクリア窓がついていたら本物と偽物の違いは一目瞭然です。

では、実際にフィギュアを見ていきましょう。

P1480086.00_03_40_28.静止画034

実物のフィギュアは雑な作りになっているのでUPで見比べていきたいと思います。

P1480086.00_04_24_17.静止画035

P1480086.00_04_53_08.静止画036

P1480086.00_04_56_20.静止画037

P1480086.00_05_22_27.静止画038

P1480086.00_06_14_20.静止画039

P1480086.00_08_16_04.静止画043

P1480086.00_07_18_14.静止画040

P1480086.00_07_54_29.静止画042

見比べてみると結構な違いがありますね。

本当に塗りや作りが雑すぎて明らかに偽物ですね。こんな作りに騙されてしまったのか...と思ってしまうと思いますが「箱」が本物なので騙されてしまう確率は高いですよね。本物を知っていると偽物を見たときに「ん?」と何か引っかかる部分を感じてもらえると思います。この動画では実際の本物を触ることはできないんですが、できる限りUPで綺麗な画質でお届けしながら本物を見ていただこうと思っています。

最後に、新世紀エヴァンゲリオンYAMATO Creators' Labo CL#15 Rei Ayanamiの「本物」画像です。やはり本物はクオリティが違います!!

P1480086.00_09_21_25.静止画044

P1480086.00_09_47_08.静止画045

P1480086.00_10_00_26.静止画046

動画としても配信しています♪

また、「パチモンNO」といった偽物撲滅Twitterで情報発信もしているので気軽にフォローしてください。

では、また次の偽物もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?