見出し画像

氷龍帝オロチ

エネミー情報

マス効果
6階 スキル強化
7階 アタック強化
8階 戦闘開始時覚醒+99
9階 チャージ強化
10階 全フォトン強化

ステータスはメインクエストのものから抜粋

氷龍帝オロチ バースト/ファイター/覚醒6/龍・大幻獣
308560/2174/585/450
特性
シフト1
100%軽減+毎ターン5%回復
突風になるとシフト
シフト2
毎ターン5%回復+被火ダメ400%上昇
突風でなくなるとシフト

シフト1
スキル
全体0.9倍ダメ+2t素早さ50%低下
覚醒スキル
ランダム単体強化解除+凍結
すでに凍結中なら即死
奥義
全体強化解除+2.5倍ダメ+2t0.5倍氷結

シフト2
スキル
全体0.5倍ダメ+2t素早さ20%低下
覚醒スキル
ランダム単体強化解除+50%凍結
すでに凍結中なら即死
奥義
全体強化解除+1.5倍ダメ+2t0.5倍氷結

構築方針

突風地形を付与して軽減を無効化し、その後ダメージを出すのだが、突風があることから火ダメージで火力をとりにいくのが正攻法

突風付与を切らさないようにすれば特に困る要素もないが、強いて言えば
覚醒スキルの50%凍結入るとうざい。氷結地形で攻撃力が低下する。くらいか。

他の方法でならば
煉獄の炎・弱体が有効なので煉獄耐久なども可能

適正キャラ候補

火ダメージアタッカー
アスモデウスB
バティンB
アモンB  etc

突風付与
ジズB スキル
マルチネB 奥義
ストラスB 奥義
セーレC 覚醒スキル

レアな能力だが、ジズBがイベ配布なので投入しどころ

適正オーブ候補

突風オーブ
バーストにしか存在しないが
ミステリートーチ
嵐炎龍フラカン
が優秀なので出番がない

アーティ
地形延長

各種特攻

パーティー編成

ジズで突風
アスモで火力と弱体
マルバスは念の為の回復役と覚醒補助でアスモ奥義へのアクセスを上げている。負ける要素がない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?