見出し画像

クイックシルバー

エネミー情報

マス効果
2階→防御力50%上昇
3階→素早さ50%上昇
4階→攻撃力50%上昇
5階→全ステータス50%上昇

ステータスはメインクエストのものから抜粋

クイックシルバー ラッシュ/スナイパー/覚醒4/飛行・物体・大幻獣
23256/1568/1028/834
特性
味方生存中最大HP100%以下のダメージを0にする。
戦闘不能時味方に現在HPの95%ダメ
スキル
単体強化解除
覚醒スキル
全体強化解除
奥義
単体100%で蘇生+2t容量増加+1+点穴+100

最新式精密砲台 ラッシュ/トルーパー/覚醒4/飛行・物体・大幻獣
44688/3513/224/660
特性
攻撃時対象がランダム。味方生存中行動後点穴+100
スキル
単体1倍ダメ
覚醒スキル
単体1倍ダメ+スキル追加
奥義
単体かばう無視1.5倍ダメ

構築方針

砲台のダメージはもちろん痛いが、それ以上に2回目の行動から点穴で確殺を入れてくるのが辛い
基本的には
混乱により砲台の点穴攻撃を本体に入れてもらう
ワンパンで本体を撃破する の2択
耐久という選択肢はないので上記どちらで行くかの選択になる

適正キャラ候補

混乱持ち
早く打てれば打てるほど良いので
1t目に使えないオーブはそもそも除外される
ジニマルR
唯一のスキル混乱持ち最高適性
コルソンC
奥義、アクセスに難あり
カスピエルC
覚醒スキルME開始時覚醒+2MEを踏めればコルソンよりアクセスが良くなる
ウァラクB
奥義 アクセスの観点から流石に厳しいが一応記載

ワンパン火力
バティンB
奥義のHP参照バフとスナイパーへの補正で適正が高いがややバフが必要
(星6LV70、種族特攻+24%オーブ持ちの場合、アタック強化または24%以上の攻撃バフのみで確殺可能)旧非公式wikiより引用

キマリスC
生存は諦めてネクロ貯めに利用する
キマリスが自動蘇生ME踏めるように
マルファスCやフォルネウスBとセットで

適正オーブ一覧

特攻オーブ
レゼルボア・バインドブレイド
カウンターSSR 37%
アバドン バーストSR 32%

パーティー編成

バティンによる本体撃破
ナベフォラス+覚醒補助+1でバティン2巡目奥義。あとは必要バフをどこで取るか判断
どうしても2巡目砲台がバティンに飛ぶと詰むので確率かばうを入れると安定感上昇

心浅圏でシュミレート。突破
ネクロ消費奥義のみで突破できたが霊宝影響の可能性
キマリス大中中小シーナリー染め
どうしてもキマリス奥義までの間にキマリスが2回落とされないかがガチャ要素になる。
かばうやバリアも視野だが本体強化解除に注意

コルソン奥義軸
バニフォラ覚醒補助MEで
1t1巡目コルソン奥義が可能
あとは砲台の本体攻撃を祈る

カスピエル奥義軸
上記コルソン奥義軸のカスピエル版
1t1巡目に覚醒スキルが可能

なおジニマルR未所持・・・
でもチケット使うのはなぁ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?