見出し画像

青森米あさゆき(青森帰省の備忘録)

なんだか お茶碗にご飯粒ついてるけど…(笑)

初めて知った あさゆき ってお米です

なんと 青天の霹靂 より ちょい高い‼️

本当は ムツニシキ を買いたかったけど 市販されてないというので こちらを購入しました。

直売所で見付けてから気になってしまい…

ご飯大好きな私としては 買わないとおさまらない💦

で 息子と買い物で彷徨っていたら カブセンターにありましたー👍️

4年くらい前に テレビでも紹介された新しい品種だという~

2キロ袋を2つ買い 一つは先に帰った妹に送りました🙆

田舎館村で買いたかったけど 地理に疎いため 黒石まで足を伸ばした時 近くだとは知らなかった…😥

来年は行くぞっ✌️

で 家に帰ってきて土鍋で炊きました🍚

最近は土鍋ご飯にはまってます

炊き上がりどころか 炊いてる時から甘いいい匂い✨

そりゃ 食べる前から美味しい(笑)

私は土鍋で炊くご飯が好きだけど お焦げは苦手(笑)なので 蒸らす前の強火の火入れはしません
火入れしないと 底の水分が上手くとばず もろいお米だと ちょっとベチャッと 感があったりしますが 青森のお米ってそうならないんですよね~✴️

あさゆきも例に漏れず‼️

とっても美味しかったです💮💮💮💮

私は まっしぐら派✋ 粒が大きくて食べ甲斐がある😂

でも つがるロマン も 青天の霹靂 も ムツニシキ も あさゆき も好き💕 別に ブランド米じゃなくても 青森のお米が好き❤️

旦那は新潟のお米派なので 交互に買ってる我が家
新潟のお米も美味しいですけど 郷土愛という欲目が入るため(笑) 私はどうしても青森米派😁
※何故 画像 横になっちゃうんだろ…💧
↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?