2024/04/09 境界線をひく

すごい、言語化。

書かずにはいられなかった。
読んでない方は読んで欲しい。

でもこういう人、いるよね。
属している界隈で厄介めになってる人。
そして、自分もそうならないとは決して、言えないよなと思う。
何かのオタクをする以上、厄介さって内包していると思うので。
表裏一体だと思う。

「面白くない」「よくなかった」はつぶやくにしてもありだと思う。そこまでは己の感想なので。

でも言葉にした瞬間に、その言葉を聞いた人たち、見た人たちはどう思うのか、
当人及びその周りの人たちにも少なからず影響は及ぼし、その発言により、嫌う嫌われるが発生することを認識できない人はいる。

この方は当人たちに届くようにDMにしているわけで、それはとてつもなくいらんお世話であるよな。
ご意見って、(頂くことがあるんだけど)愛だとは思うものの、自分の思いの押し付けてあるって言うことを認識して発言しないとならない。
基本的に批判的なご意見はわかる、わかるけど、人に渡すなら渡すなりの言い方に変えていこうな?と思います。
(人格否定とかしちゃうとこれはねぇ、法律案件になってしまいます)
(この人がやってた、性的な言葉の投げかけはセクハラなのでNGだし、それをとめた事務所も当たり前のことだと思うから、このノートの人は出禁で当然のことをしている、と言う認識ですよ、私は。擁護はしていない)

ファンにできることは、舞台などに行くか行かないか、でしかないのだ。
嫌いなら行かなくていい。見なくていい。読まなくていい。

新幹線で泣くほどつまらんの、すごく悲しいとは思う。その時点で私なら次のライブは絶対に行かないが、彼の居場所としても機能してたから、行くことをやめれなかったのかとも思う。

でもつまらないならもう行かない、と界隈からいなくなることができない。
というのはどういうことなのか。
そこに執着する何かがあるのだ。
己の中に。

彼はガチ恋勢だったから、それもあったろうし、この人なら自分の欲しいものをくれる!と思って寄って行ったんだな、と思う。

ガチ恋もしてるし、友達も欲しかったし、ファンをすることで振り向いてもらうということをして欲しかったんだろうな。
有用でなければ選んでもらえないと思っていたのかもしれない。(これは憶測)
だからどうにかして是正しなければ!と思っていた可能性もある(憶測)
親との関係性もあるだろうし、
あとはいろんなことをファジーにしておけないこだわりさを感じるね。
自分の特性なども相まってここまで行ってしまったんだなと思った。
(私は特性みを感じているけど、この人が発達障害というのをご自分から言ってるわけではないから定かではない)

これは誰かと関わる上で、境界線をひけるか、引けないで侵略してないか?という話なのだ。

全然大人でもやっている人はいる。
それはその人問題であなたが言う話ではないよねと言うことも言っちゃったりする。
毒親(とあえて言いますが)に育てられていると、特に自分のバウンダリー(境界)を侵略されるのが当たり前だから、
人にしてもおかしいと思ってないところがあったりするんだよね。

親だと子どものお世話をする上で境界をどこまでひくかはとても大事になってくるんだけど、
自分の子にやる時にそれができなくて悩んだり。
子どもにいちいち注意を口うるさくしてしまう、
過保護にする、管理してしまう、
将来はこうなりなさい、いい子になりなさい、聞き分け良くなりなさい、
愚痴を聞かせて親の感情のケアをさせたり、
期待に応えさせられるように仕向けたり。

こう言うの全部、親がバウンダリー引けてないってことなんだよな。
もちろんある程度までは管理しないといけない部分はありますが。
度を越してるものを言っています。
暴力、暴言で脅されて育ったり、過干渉されてきた場合など。
親の感情を逐一感じながら親の顔色を伺いながら選択することになるから、自分の選択ができなくなる。

バウンダリーを人に引けていると、
人と距離をとれる。
人の感情のケアをしなくて良くなる。
(私の問題ではないからねー、と愚痴を聞いても流せる)
コントロールしてくる人をうまくかわせるようになる。
(それ私の問題じゃないし〜って意見違ってても受け止めはできる。受け入れはしなくても。)

他者の感情を顔色を伺いながら、ケアしてあげる筋合いはないのだ。
それは境界線を超えたことなので。
境界線を超えたことをしていると、相手からも踏み込まれますので。

境界線を引くことは、他者を拒絶することではない。
自分を大事にするから、自分の手に余ることはできないね、ということなんだよ。

もちろん超えないとならない場合は親子関係、親戚、夫婦関係ではあると思うんだけど。
(子育てとか、介護とかさ、なんだとかさ、あるからね。)

でも頑張って無理をしてやらなきゃならないことでもないってことを、
自分を優先していいってことを、
それをしてもわがままではないことに
気づいて欲しい。

踏み込まれすぎて、あっこれ以上は来ないでください、に気づいてもらえない場合、
シャットアウトするしかないこともあるし。
でもあいては他責な分、シャットアウトしてきた人が悪いということもあるんだけど。
人をコントロールしようとする人からは逃げないとならないね。
逃げてもわがままではないよ〜。


この人についてたくさん書いているnoteやツイートをたくさん見たけれど、
あまりにもバチボコすぎて、それは棄損すぎない?と言う言い方とかもあったので、やはり投げかけるときにこういうとダメだよな、の線引きは持っておきたいねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?