一人暮らし1ヶ月の感想

4月になって一人暮らしを始めた。

実家にいるときもたまには料理、掃除、洗濯とかすることもあったけど、基本的には気分が乗った時だけ。
でも、生活する上で気分が乗っている日なんて少ない。

他にもゴミ出し、買い物に普段の大学生活もしなくてはならない。
その勝手だって実家の周辺とはかなり違う。
一人暮らししてみて、暮らすってかなり大変なんだなって思った。そして、身の回りのいろいろなことが見えてくるし、感謝できるようになる。

一般的には大学進学や就職など人生の節目と同時に一人暮らしを始める人が多い。

自分としてはそれなりに大変だけど、人間関係も構築されてるし、それなりに大学周辺のこともわかっているし実家だって日帰りできる。

それもなしに一人暮らしを始めるってどんなに大変なんだろうと思うし、ホームシックなるものがある理由も分かった気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?