見出し画像

合格したいなら6割戦略 雑記

国家試験は戦略が大事。満点なんてとる必要ありません。
どうすれば合格できるかですね!

実績としては、保育士試験で6割とってギリギリ合格できました。100点でも60点でも同じ保育士証です(笑)私は不器用なので今回の
社会福祉士試験も基本的にはこの戦略で合格を目指します。

社会福祉試験は150問なので6割の100点を目指します。厳密には毎年合格基準点が違います。そして大事なことは0点科目を作らない事。

9月時点の私の成績は53点/150点 なんと3割ちょっとです(笑)

全科目を一つ一つ細部まで網羅は時間的に厳しい頻出問題に的を絞ります。
的を絞るためにすることとは
①過去問を3回分解く
②得意不得意分野を把握する
③時事問題は新しめの模擬試験で抑える

得意分野は体系的に知識構築ができているのでそのままもれなく満点を意識して勉強します。
不得意に関してはあまり時間をかけません。ただし、出題範囲が狭くて毎年同じ問題が出る傾向にあれば、理解できなくとも過去問を繰り返すことで得点できるようになります。
模擬試験で時事問題がどのように出題されるのか傾向を掴む

そして、「試験のプロに聞く」これが大事だと思います。これは専門学校主催の模擬試験を受験するという事です。専門学校は卒業させるではなく合格させることに力を入れています。長年の国家試験のデータが蓄積されていますし、リアルタイムに情報を持っています。傾向と対策の宝庫だからです。

ただ、受験料と解説受講料などお金がかかります。私は短期間で合格したいので投資だと思って、1月にある直前模擬試験と解説は受講します。

 いよいよ、社会福祉士国家試験まであと38日。次回の模擬試験は1月中旬です。目標は取り合えず最低80点。その模擬試験で残り20点分の情報を仕入れて合格点を目指します。そして、また自分の知識定着のためにこのnoteでシェアしたいと思います。よろしければ、スキ♡とフォローをお願いします。自分のための行動が誰かのためになり、一緒に合格できる仲間が増えればいいなと思っています。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?